宇城クリーンセンターに行って来ましたよ
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
宇城のゴミ処理場の新施設、宇城クリーンセンターへ行って来ました
中はとても綺麗で、大きなクレーンでゴミをつかむ所を
ガラス越しに見学することが出来たり、
ゴミ出しのルールなどについて
クイズ形式で楽しく学んだり出来ます。
みんな、夢中になって楽しむ事が出来ました
住吉海岸で貝拾い
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
たんぽぽアートの森では、美術館での作品展示も予定しています。
今日は、その作品作りに使う貝殻を拾いに
住吉海岸まで遊びに来ました
いいお天気すぎて、ちょっとお外にいるのは大変
なので、みんなで急いで貝がら探しに集中
意外に大物もゲット出来て大満足でした
熊本市動植物園に、水族館OPEN!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
熊本市動植物園の西ゲート側に、今年の春ミニ水族館がオープンしました!
たんぽぽから近いこともあり、みんなで遊びに行きましたよ
はじめは園内の資料館で、動物や環境についてお勉強。
そのあと、涼し気に泳ぐお魚たちを見て楽しみました!
DAISO 買い物学習
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
100円ショップのダイソーへ、お買い物学習に行きました。
事前にしっかりお約束をして、
午後にたんぽぽで遊ぶためのおもちゃをみんなで探します。
決まった金額でみんな悩みながらも、
時間内に欲しいものを
しっかり選ぶことが出来ました
レジも、自分でしたのは初めてといいながらも、
スムーズに出来ていましたよ
新設された、菊池図書館に行きました
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
菊池図書館は広々として、とても綺麗
小さい子専用のスペースも広くて充実しています
本の種類も豊富で、みんなじっくりと楽しむ事が出来ていました
クイズなどのイベントもあって、楽しめましたよ
アートの森着々と準備中! その1
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
8月に行われる、新しいたんぽぽ下江津のイベント
「たんぽぽアートの森」イベントの
準備が進んでいます!
この緑のわっかが何になるかと言うと…
じゃーん
アートの森のメインツリーになるんです
これからどんどんたんぽぽの中が森になっていくので
お楽しみに!!
