ヤマメつかみ
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日は、阿蘇の村上養魚場 六地蔵店へ、ヤマメつかみ取りに行きました。
上級生のお兄さんやお姉さんが手伝いながら、全員ヤマメを捕まえることができました
昼食では、みんなヤマメを美味しく頂きました
子どもたちは、「来年もヤマメつかみをしたい」「ヤマメつかみ楽しかった」などの感想を発表し
楽しむことができました
夏 ...
能登半島地震復興支援 たんぽぽ夏フェス開催!!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

1月の能登半島地震から半年以上経ち、たんぽぽ下江津では地震直後から
熊本地震の際のお礼が何かできないかと考え、
今年の夏祭りを募金活動を兼ねた夏フェスとして開催することになりました。
子どもたちは何カ月も前から準備をしてくれ、
マルシェに出品する雑貨作りなど頑張ってくれました。
雑貨作りの材料として古着などをご提供いただき、
熊放運動会、頑張りました!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

8月9日は、熊放運動会が県立体育館で開催されました!
今年も青団でみんな元気に参加しましたよ。
お友だちを精一杯応援します。
みなさんお疲れさまでした!!
サンドイッチ作りとスイカ…割り?
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

この日は朝からサンドイッチ作り
まずはジャガイモから、ポテトサラダを作ります
レンジでゆでて、コップの後ろでつぶして…
マヨネーズで味付け
もう一つはタマゴサンドです
スクランブルエッグもレンジで出来ました
ハムも挟んで出来上がり!
さて、このサンドイッチはスイカ割りをする公園へ持って行って
オレンジカフェ(買い物学習)
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

ゾロ像見学と玄氣堂でお買い物学習♬
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

夏休み4回目のワンピースツアーへ行きました!
ワンピースの剣士、ゾロとみんなで記念撮影
最新のARアプリは、キャラのセリフ入りで撮影できます
公園内のからいもくんとも撮影できました
ゾロ像がある大津中央公園から約5分で、玄氣堂へ到着。
ここで、おやつのパンを買います。
沢山の