リトミック遊び♪
今日の個別課題は紐通しの手指訓練を行いました![]()
午前中は年長児さんの♡さん。
かわいい魚をかたどった穴に紐を通していきますよ![]()
いくつ繋げられるかな・・・![]()

こちらは仲良したんぽぽ女子コンビ![]()
塗り絵をなぞりもう一つの自分だけの塗り絵を作っています。
たんぽぽではカーボン紙を使い線をなぞり転写して好きな絵をかいたり塗り絵を作ってる姿が
ちらほら見かけます![]()
複雑な線をなぞり模写することで集中力を養うことにも繋がっているようです![]()

今日の集団活動は「リトミック遊び![]()
」
それぞれの動物を音に合わせて体を動かします。このポーズは何でしょうか![]()
亀さんのポーズです。![]()
ゆ~っくりと腕の力を使って動きますよ~![]()
その他にも「ウサギ」「馬」などなど動きは様々です。

最後は両腕をしっかり上げて肩甲骨をのばしてストレッチ~![]()
郷土の歌「あんたがどこさ
」に合わせて歌詞のさのところで腕を上げるよ~![]()
少しづつ曲のテンポが速くなっていき悪戦苦闘![]()
最後はみんな合わせる事が出来ました![]()

次回のリトミックもお楽しみに~![]()











