~七夕製作🎋~
たんぽぽ長嶺

もうすぐ7月ですね(^^♪
7月と言えば!「七夕」でしょう!!ということで
今回は室内に笹を準備して、飾りつけを行いました
お集まりでは、お約束・製作時間をみんなで確認して
いざ!開始!
はさみ・のりの安全な使い方を守りながら作りました
短冊にお願い事を記入したり、織姫・彦星の塗り絵をしたり
たんぽぽ通信 おむすびの7月号
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

たんぽぽ通信 おむすびの7月号を配布しています。
消防訓練
たんぽぽ長嶺

今日は小山消防署の職員さんに来ていただき
たんぽぽ職員とくまのこ保育園さんとで合同の消火訓練
を行いました。
消火器の点検方法、使い方、使用方法を教えていただき
水消火器を使用して火を消す訓練をしました。
火事は起きてほしくないものですが
もしもの為の訓練は大切だと実感しました。
また今月は、児童を含めた避難
たこ焼きパーティー☆彡
たんぽぽ長嶺

梅雨に入る6月初めの土曜日は
たんぽぽたこ焼きパーティーを行いました
今回はみんなにタコ以外の具材のアンケートをとり
候補を挙げてもらいました(^^♪
数多くの候補の中から選ばれたのは・・・
ウインナー・チョコ・ベーコン・チーズ・ネギ・お米・グミの7種類
個性豊かな候補から決定するのに苦戦しましたが
どんな中身になるかを楽しみに ...