夏休みの活動~7月編~

たんぽぽ江津, お出かけ

暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい
午前中に宿題を済ませ、午後からお出かけです!
今日は現代美術館で開催中の「和食~日本の自然、人々の知恵~」展に行きました。
日本独自の多様な食材や和食の変容をレプリカや食品サンプルで辿る面白い展示会です。
身近な食べ物に関する展示物には子どもたちも興味津々でした

一方、この日は避難訓練の日。地震火災を想定した訓練。
だんご虫のポーズで身を守り、揺れが収まるのを待ってから公園へ避難。
みんな静かに落ち着いて行動できました。

調理活動ではアイスを作りました。
牛乳と砂糖とオレオを袋に入れて袋をシャカシャカ、モミモミ♪
袋の外側から氷と塩で一気に冷却することで簡単アイスの出来上がり!!
暑い季節にぴったりのおやつですね。

8月も暑い日が続きそうですが、体調に気をつけて元気に乗り切りましょう!!


PAGE TOP