おやつの後は・・・
こんにちは![]()
今日も子どもたちが元気にたんぽぽへやって来ました![]()
外から中に入る時は、手洗いうがいをして
そして、たんぽぽに来た時は連絡帳を出して体温を測った上で宿題をしました![]()

「宿題が終わったら、このおもちゃで遊ぶ
」と言って大好きなおもちゃを横に置いて漢字の書き取りの宿題をしました。自分のペースで鉛筆を握って終えることが出来ました![]()
宿題が終わって遊ぶ前におやつを食べました。今日のおやつは「ゼリー」です![]()

日本料理の一つである「煮凝り」みたいですが、シュワシュワの炭酸ジュースにみじん切りにしたリンゴ
をアクセントで入れて冷やし固めたゼリーです![]()
「リンゴが入っていて美味しかった
」
と好評でした。今回初めてリンゴを炭酸ジュースと一緒に固めたのですが、次回は他の果物も入れて試してみようと思います![]()
おやつを食べた子どもたちは食器をお片付けをしています![]()

食べたらそのままではなく、お片付けの習慣が定着しています。単に食器を洗い場に持って行き置くのではなく、洗剤をきちんと食器に付けて、流水で洗いました![]()
ちゃんと濡れないように腕まくりもきちんとしています。手も洗剤がいっぱい付いているから手洗いもきちんとしましょうね![]()
お片付けをして、時間まで室内で遊んで最後は、みんなで絵本の読み聞かせをしっかり聞きました。












