うがい手洗いをしよう!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今朝は今季一番の冷え込みだったようです💦
風邪が流行りはじめる前に、たんぽぽでも手洗いうがいを徹底的に行います😊
『ガラガラペッ』と上手にできていましたね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ばい菌さん、さようなら~✋✨

手洗いうがいが出来たお友達は、スタンプを押していきます!
たくさん手洗いうがいをしてお花畑を完成させましょうね🌼🌷🌻

今日の学習の様子です✍(”ω”)
本日もきれいな姿勢で学習ができていました♪
きれいな姿勢だと宿題も集中してできますね📚✨


余暇時間は、キーボードの曲をきいたり
職員と、紙工作をして楽しく過ごしました(^^♪

記事を読む   うがい手洗いをしよう!

調べてみよう♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは(*^_^*)
10月も残すところあと少しです。
11月になったら、葉っぱが秋らしく色づくのが楽しみですね。

今日もたんぽぽっ子たちは元気に来所しました。
宿題に取り組んだ後で、おやつ作り~♪
今日は、早く来所した子たちで「フライドポテト」を作りました。
フライドポテトはたんぽぽっ子に大人気のおやつです。

自由時間は職人のように「物作り」にじっくり取り組みました。
新聞紙を使って、弓矢や剣作り・・・
そして、折り紙にも丁寧に取り組んでいます。
〝何を作ろうか”となかなか思いつかない時には、パソコンで調べて、アイディアを得ました。
パソコンや本などを使って「調べる」力を高めることによって、
自分がやりたい活動をより深め、充実させていくことができます。
物事の「調べ方」を身につけることで、趣味や学習を自分で深め、楽しんでいけるようになれるといいですね♪

夕方にはシャボン玉遊びを楽しみました。


今日も一日楽しめたかな?
それでは、また明日もよい日になりますように❤

記事を読む   調べてみよう♪

レゴの達人★

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは★
今日もたんぽぽの一日の様子を紹介します♫
まずは笑顔で連絡帳を提出してくれた★さん(^^♪
学校は楽しかったかな~?

こちらは検温を済ませた♪さんです☆
みなさん今日も楽しく過ごしましょうね♪♪

こちらは学習の様子です★
みなさんとてもきれいな姿勢で取り組んでいます♪

学習後はおやつの時間です★
今日のおやつは「フルーツポンチ」です♪

仲良く会話を楽しみながら、食べていました(^^♪

おやつ後は余暇時間です♪
こちらではカルタ大会が開かれています♬
誰が優勝したのかな?(^^)

こちらでは★君がレゴブロックを使って
遊んでいます☆何ができるのかな~?
 
集中して作ってますね~楽しみ~♬
 
改めて様子を見に行くと、素敵な建物や乗り物が完成していました!

★君の豊かな創造性には毎回驚かされます♪
また色々な物を作ってくださいね☆

記事を読む   レゴの達人★

コーラゼリー❤

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは(^O^)
日に日に寒くなってきていますが、皆さま風邪などひかれていませんか?

たんぽぽっ子は、今日も元気に来所しました☆
まずは、宿題です。毎日取り組むのは大変ですが、難しい問題は職員もサポートしながら頑張っています。

今日のおやつは、子どもからのリクエスト「コーラゼリー」❤
「おいしい!!」とみんな大喜びでした。
これからもみんなのリクエストを聞きながら、色々なゼリーのバリエーションを増やしていきたいですね♪

自由時間はいろんな遊びに取り組みました♪

「読書の秋」
今日はじっくり本を読む子が数名いました。
長い物語も集中して読んでいます。

読書を通して、日常生活ではあまり体験できないようなことも、登場人物に感情移入しながら体験することができますね。
五感を通した実体験とともに、読書を通してもたくさんの体験を積み重ねることで、
「豊かな感性」や様々な場面での「判断力」、生きる知恵や勇気を養うことができます。

たんぽぽっ子に人気のホッケーやジェンガも楽しみました。
遊びを通して、「目の動かし方」や「空間認知」、「手指の運動機能」も伸ばしています。

今日もいろんなことにチャレンジできましたね♪
それでは、また明日も待っています(*^_^*)

記事を読む   コーラゼリー❤

脳を動かす!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今日のたんぽぽ長嶺はどんな一日かな!?のぞいてみましょう~♪

宿題に集中☆ 一問一問ゆっくり理解していきながら問題を解いていきます。

わからないところは「せんせいここがわかりません」と言葉にして伝えることもできています。
不安なことも、堂々と意思表示できるのは自分の気持ちを伝える中ではとても大事なことですね。
勉強も日に日に難しくなっているようですが、負けじと頑張る姿に惚れ惚れします(*^_^*)

頑張ったあとは甘い物に限る!?

おやつは【スイートポテト】です(^_-)-☆「おいしい♡」と好評♪


余暇時間は制作活動!!
新聞紙や折り紙などを使い、発想豊かに色んな物を作る子どもたち。
作る過程を見ていても、出来上がりが全く想像つかない職員一同ですが、子どもの頭の中では完成図ができているようで、スムーズに作ることができています。
そしてあっという間に一日の終わり。帰る頃には外も暗くて寒いです。
風邪をひかないように気をつけていきましょう!手洗い・うがいを忘れずに♪

記事を読む   脳を動かす!

子どもは風の子🍃

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動, 屋外活動

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日も学習や遊びの活動に一生懸命なたんぽぽっこです!
早速、学習の様子からご紹介します♫
たんぽぽへ着いたらまずは学習!の習慣がしっかりついています(`・ω・´)b
きれいな姿勢は基本ですね📚

学習後はお楽しみのおやつタイム(^^♪
本日のおやつはイチゴゼリーでした🍓

今日はいい天気だったので公園へ遊びに行きました😻
外に出たお友達は元気いっぱい☆★☆
ブランコで気持ちよさそうに風を切っている姿がありました😊

こちらでは、ボールを使って遊んでいました⚽
ボール1つで色々な遊びを考える天才です♬

今度はどんな遊びを見つけたのかな?
2人で同じ方向を見ていました👀✨

先日、たんぽぽでハロウィンパーティーをしました🎃
たんぽぽっこ1人ひとりへお菓子のプレゼント🎁💕
中にはお面も入っています♫
ハロウィンはもう少し先ですがお家でもハロウィン気分を味わってくださいね🎃👻🐺🍭

記事を読む   子どもは風の子🍃

PAGE TOP