熊放運動会に参加しました!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

8月10日は、市内の放デイの子ども達が大集合して
運動会が開催されました。
この日を目指して、暑い中練習を重ねてきた子供たち。
今日は、その成果を発揮する日です!!
いっかい! にーかい!!
失敗しても、何度も挑戦しながら記録を伸ばしていった
長縄跳び。
応援にも思わず力が入ります!
「フレー! フレー―!!」 ...
水鉄砲遊び&そうめん流し
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日の活動は、水鉄砲遊びとそうめん流し!!
夏休みはイベントや外出活動等盛りだくさん(^_-)-☆
午前中はたんぽぽのテラスで水鉄砲遊びのスタート✨
的の動物や紙パックを狙って狙ってシュッ!シュッ!シュー
的は倒れたかなー?
水鉄砲遊びを楽しんだ後は、本物の竹を使ったそうめん流し(^^♪わくわく
上手に流れてくる素麺をキャッチ ...
玉名でスイカ割りをしました!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

8月4日、玉名の鍋松島海岸へスイカ割りに行って来ましたよ~!!
あまりの暑さに木陰から出てこられない子供たち💦
準備が出来て、一人ずつスイカに挑みます
前だよ前!! 行き過ぎ~!!
と声をかける子供たち。
フフフ、最初にクルクルと回った上に
二重に目隠しをしているので
叩く方の児童は見えないの ...
不知火美術館
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日は、宇城市立不知火美術館へ行ってきました!
美術館では、現在「トイパラダイス~トイザウルスのすむ楽園~」イベントを開催中✨
小さなおもちゃをたくさん集めて素晴らしい恐竜の姿を見て来ましたよ。
ここでは、紙に絵を書いておもちゃと交換する事でき、
みんな自分の欲しいおもちゃを真剣に探して楽しむ事ができました(^^)/
夏祭り&地域交流
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

夏休みが始まりましたー★
夏休みの大きなイベントと言えばーーーそう!夏祭りですよね(^^)/
今年のたんぽぽの夏祭りは2日間に分けて盛大に開催しました✨
7月25日(火)夏祭りイブ♡
イブではゲームを中心にみんなで楽しみました‼
ビンゴ大会やコリントゲーム、RDチャレンジ、スーパーボウルすくい、射的
沢山のゲーム ...
避難訓練
たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
今日は避難訓練の日
子どもたちは朝からそわそわしています。
事前に安全な行動についてお約束を確認しましたがいつ起こるかわからない災害
今回は遊びの活動中に地震が起きたことを想定した内容でした。
訓練がはじめてのお友だちもいましたが、揺れがおさまるまで机の下にもぐり、安全に落ち着いて避難所の公園まで移動できました。1人ひとり確認して、 ...