荒尾干潟水鳥・湿地センターへ行きました
快晴の中、荒尾にある新しい施設
「荒尾干潟水鳥・湿地センター」へ行って来ました![]()
館内には様々な干潟の生き物について展示してあり、
中でも子どもたちはカニ
やエビ
と触れ合えるタッチプールに夢中!
小一時間、ここで遊んでいました。

いよいよテーラー(干潟専用の車)に乗り込み
海岸から500メートルほど離れた干潟のポイントに到着します![]()

「先生見て見て!!!」と、泥に手を入れて大喜び
な子ども達。
日に温められた海水から、カニやエビを探します。
大きな貝殻も見つけられて大興奮。
長靴がぬかるんで動けなくなり、
「先生助けてーーーー!」と助けを求められた職員も
また長靴がぬかるみにはまって大騒ぎ
でした。
数年前に一度見つかったっきり、しばらく見ていない
学名がまだついてない珍しいエビとのこと。
新発見にみんな大興奮!!
みんな泥だらけになりながらも、「また来たい!!」と
大満足でした
。














