フィリピンのデザート❤
マガンダン ハーポン!(フィリピン タガログ語で「こんにちは!」)
今日のたんぽぽの活動は・・・
①トランポリン
②フィリピンのおやつ フルーツサラダ作り です。
お昼はみんなで「おにぎり」と「味噌汁」づくり♪
とっても上手に三角おにぎりを握っています。
味噌汁は、「わかめ」「麩」「にんじん」「たまねぎ」の中から自分が好きな具を選んで入れました。
しっかりお腹を満たした後は、みんながとても楽しみにしているトランポリンです!
足裏と全身の筋肉や前庭感覚(揺れを感じる感覚)に刺激を入れるとともに、眼球運動の上下トレーニングにもなります。
発達にアンバランスさをを持つ子どもの中には、目や耳、体から入ってくる刺激や感覚を脳の中でうまく整理して、使うことが苦手な子も多いようです。そのため、常に落ち着きなく動き回ったり、姿勢をうまく保ちづらかったり、体の動かし方がぎこちなくなってしまったりします。
このような感覚を統合することの苦手さを改善するためにも、運動を通して様々な感覚を入れていくことは、とても大切です。
トランポリンから帰ったら、フィリピンのおやつ作り♪
料理のレシピ本から☆君が見つけてくれた「フルーツサラダ」作りに挑戦です!
フィリピンでは、ホームパーティなどで、よく作られているそうです。
今日、初めて使ってみる食材「ナタ・デ・ココ」は、「何から出来ているの?」とたんぽぽっ子から質問がありました。
実はナタ・デ・ココは「発酵食品」だそうで、ココナツの実の中に入っているココナツ水に、ナタ菌という酢酸菌を入れると表面から少しずつ固まっていくのだそう。フィリピンでは伝統的に作られているそうです。
フルーツ缶を缶切りで開けたり、パインを切ったり、生クリームを泡立てたりと、みんなで役割分担して取り組むことが出来ました。
さぁ、「フルーツサラダ」のできあがり!
みんなで食べてみよう!う~ん、甘くておいしいね❤トランポリンで疲れている体にもってこいだね(*^_^*)
自由時間は、キッチンペーパーを使ったマスク作りもしてみました。
☆ちゃんが作り方を知っていたので、「先生」になってもらい、みんなに教えてもらいました。
とってもかわいいマスクの出来上がり♪
夕方には公園にも出かけました♪
今日もいろんなことに取り組めたね(^O^)
明日も元気に遊ぼうね♪