個別と集団活動
◎さんは今日も早速、スケジュール作成から始めます
連絡帳提出→検温→手洗い・うがい→おやつは、みんな共通したスケジュールですが、その後のスケジュールは自分で活動を選択し、活動順に並べていきます。◎さんは個別スケジュールを作成するようになってから、自分の活動に見通しがつき、活動の切り替えが少しずつできるようになりました。
視覚的なスケジュールが無くとも学習習慣が定着しているお友だちもたくさんいます。みんな偉いです
音読も大きな声でできました。
おやつの「フルーツポンチ」はサイダー味です☆
暖かいお部屋で冷たいおやつを食べるのもいいですね。
余暇時間は好きな車のパズルを始めた□さん。最近は「○○車のタイヤは~」「ぼくが好きなのは~」とパズルを眺めながら自分から話をしてくれます。好きな物を通してコミュニケーションが広がるのはとても良いことですね
平日は下校時間がバラバラで集団活動が難しい部分がありますが、一方ではスケジュールや個人の趣味・趣向を利用して個別活動を行える時間でもあります。
今後も集団と個別両方の良いところを取り入れながら、支援に活かしていけたらと思います。