パターゴルフ登場♪
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日から NEW活動パターゴルフが登場しました
ボールをゲートにくぐらせるのは 難しいようですね
個別の時間
♡さんは お金のお勉強中
△君の 個別は何かな
ハンカチを使ってお弁当包みの練習しています 頑張って
児童発達の♢さん 大好きなサーキット遊び
バランスとりながら平均台を渡るのは難しいようです ...
お休みの日は・・・
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日 学校がお休みだったはお友達は 朝からたんぽぽへ
雨で 心配していた公園遊びでしたが 晴天になり決行
行ってきまーす
エサ欲しさに近寄ってくる たくさんの鯉をじーっと眺めている♢君
何をおもっているのでしょうね・・・
さあ お弁当を食べましょう
お母さんが愛情込めって作ってくれた お弁当みんなで 「いただきまーす」
食べた ...
個別かつどう(^^)/
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは( ^ω^ )
今日も元気な子ども達がやってきてくれました。
まずは、未就学児の☆さんの活動から始まります
今日の活動は、サーキット運動をしました。
吊り輪が大好きな☆さんは、笑顔で10秒間もぶら下がり楽しく運動中~
運動後の個別療育では、姿勢も良く職員と一緒にスナップボタンはめの練習をしました。
何ができるかなぁ~ ...
11月のはっぴば~すでィ♪
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日で暦のうえでは秋も終わり、明日から冬の始まりだそう・・・
まだまだ昼間は心地よい暖かさですが空気はとても乾燥しています
のどの乾燥を防ぐために、加湿器全開
たんぽぽの元気な子ども達、「おかえり~」
今日は11月のお友達の誕生会です。
みんなでお祝いしましょう
今月の誕生ケーキは一人一人がオリジナルで盛り付けすることに・・・
土台にな ...
大漁🐡
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

とっても天気の良い昼下がり 久しぶりに魚釣りをしました
釣れるかな~ じーーっと餌が食べられるのを待っています
つれたー と声が・・・
15センチほどの大物が釣れました
その後も 絶好調の△君 全部で9匹もつり上げ大漁大漁
児童発達の〇君は 10月から1年生に向けて日々練習中
少しづつ距離を延ばし 少しづつランドセルを重 ...
,小麦粉粘土作り♪
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

朝晩の冷え込みで「寒暖差アレルギー」という言葉を耳にしますが皆さんは大丈夫でしょうか
たんぽぽの子ども達は皆元気
今日も未就学児の☆さんの療育からスタート
活動メニューが大好きなサーキットなので張り切っているようですね
サーキットの△ポールを使って色マッチングもしてますよ
午後からは「小麦粉粘土作り」です。
本来の作り方は、塩や油を入 ...