火災訓練!!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日のたんぽぽの子ども達は何やら真剣な表情で到着
実は・・・火災訓練をすることを伝えていたので緊張しているようです
春には地震訓練をしましたが、今回は1階の給食室から、火災発生2階たんぽぽはベランダに逃げて救助を待つ・・・という設定で行いました
ですが、お天気が悪く雨模様の為、室内での実施となりました。
今日から新しくたんぽぽに仲間入りをした☆君。
来 ...
たんぽぽ清掃活動!!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

あいにくの雨模様ですが、たんぽぽ部屋は子ども達の笑顔で晴天なり~
今日予定していた公園清掃は出来ませんでしたが、たんぽぽ部屋の掃除に変更して活動スタート
その前に毎日の習慣である宿題を済ませましょうね
早速、たんぽぽ部屋をきれいにしますよ~
マットもはがし棚を動かして、隅々まできれ~いにしますよ
マットの下を吹き上げた後はきれいに並べてく ...
家族交流会(^^♪(バーベキュー&みかん狩り)
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
今日は、皆が楽しみにしていた、たんぽぽの家族交流会の日です
有明オレンジ園にて保護者の方と一緒にみかん狩りやバーベキュー、カモメの餌付け等様々な活動を行います
心配だったお天気もみんなの願いが通じて、秋晴れの気持ちの良いお天気となりました
現地に着くと早速みかん狩りです。
保護者の方と協力して沢山のみかん ...
壁画作り
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

秋も本番となり、山や道添の樹木が色づき始めましたね
本日のたんぽぽでは壁画作りを行います
午前中の児童発達支援では、秋らしい壁画になるように材料探しにお出かけしました
沢山の落ち葉の中から、奇麗な色を見つけた♡さん
お気に入りの葉っぱを選び、画用紙に貼り付けます。
レイアウトを考え上手に貼ることが出来ました
頑張って材料探
肉じゃが作り
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!
今日は少し曇り空。肌寒くなりましたね
そんなお天気にも負けず、今日も元気な♡さんです!
今日の午前中は肉じゃが作りです
手をよーく洗って、クッキングスタート
じゃがいも、にんじん、玉ねぎと上手に皮をむき、食べやすい大きさに切ることが出来ました
材料を合わせ、ぐつぐつ煮込みます。
すぐにいい匂いがして、美味 ...
おやつを作ろう!(^^)!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
朝晩、冷え込み体調を崩しやすい季節になりましたね。
手洗い・うがいをして風邪予防していきましょう。
午前の児童発達支援の活動から紹介します。
まずは、大好きな絵本タイム⏰
吊り輪や鉄棒が大好きな☆さん。スポーツの秋
楽しく筋力アップの運動が出来ていますね。
小学生のたんぽぽっこがやっ ...