雨でも元気いっぱい!
たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日はあいにくの雨でしたが子ども達は元気にたんぽぽへ来てくれました♪
早速、学習の様子からご紹介します!
国語や算数、音読などの宿題に取り掛かっていました。
皆さん今日もよく頑張りました♪
そして学習の後はお楽しみのおやつタイム☆
今日のおやつは子ども達に大人気の「あげパン」です!
きな粉たっぷ ...
室内でゆっくりと
たんぽぽ江津

新学期が始まりましたが、学校生活での疲れをみせることなく今日もたんぽぽには元気なお友だちが大集合です。
宿題を済ませたら、おやつの「フルーチェ」で栄養補給しましょう。
余暇時間は「ボール投げ」や「お絵描き」、「ミニカーでのごっこ遊び」などをして楽しく過ごしました。一人でのごっこ遊びも本人とっては自分の世界に入り、精神を安定させるための重要な遊びの一つです。
今日は始業式♪
たんぽぽ江津

こんにちは☆
夏休みも昨日で終わり、今日は始業式!
久しぶりに学校のお友だちや先生とたくさんお話しできましたか?
学校で給食がなかったお友だちはたんぽぽでお弁当です♪
食後には☆君が「弁当箱を洗お~」と率先して洗っていました!
お母さんがとても喜んでくれるね 🙂
食後の余暇時間は、それぞれ好きな遊びをして楽しみました♪
ロケットを創って飛ばそう!!
たんぽぽ江津

こんにちは
とうとう夏休み最後の日となりました。
長い夏休みも振り返ればあっという間ですね。
今日もたんぽぽの子どもたちは元気に活動中です。
午後から創作活動で
新聞紙やトイレットペーパーの芯を使って
ロケットをつくりました!
新聞紙を丸めたり、テープで切り貼り!
細かい作業もよく頑張っています。
先生から上手 ...
穏やかな一日☆
たんぽぽ江津

今朝はひどい雨と雷でしたね。雷にビックリしたお友だちもいたようですが、たんぽぽには笑顔でやってきてくれて一安心。
まずはおやつ作りの様子から。
材料をボールに入れて混ぜたり、容器を準備したりと手際よく作業を進めます。容器に液を均等にいれる工程は意外と難しいもの。以前より上手に入れることができるようになりました。そして出来上がったのは…
美味しそうなプリンです ...