5月の誕生日会☆
たんぽぽ江津

今日は運動会の振り替え休日のため、朝からたんぽぽへ来たお友だちもいました
玩具のウクレレに興味津々☆ウクレレを持つ姿も様になっていますね
たんぽぽの子どもたちは楽器や歌が大好きなので、室内には流行の曲や歌声がいつも響きわたっています
いつも通り学校が終わってから、たんぽぽへ来たお友だちは早速宿題を始めます。
難しい問題も最後まで諦めずに先生と考え
明日は母の日 おかあさんありがとう
たんぽぽ江津

今日は土曜日、朝から調理活動始め!キャベツをザクザク切って卵を割って…
良い手つきですね何ができるのかな?
キャベツに卵、粉を加えてみーんな一緒に混ぜ混ぜして、ホットプレートに流し入れます
表を焼いたら「えいっ!」と裏返し
こちらも良い手つき
美味しそうな「お好み焼き」の完成です
「おいしいーー!!」の声がた ...
手指のトレーニング♪
たんぽぽ江津

今日は午後から強い雨に見舞われましたね室内でたんぽぽっこは静かに過ごしました。
もちろん宿題を済ませて…
焼きドーナツにはたっぷりチョコソースをかけていただきまーす☆
今日はみんなで「ペグさし」で手指のトレーニングに挑戦です!
ペグを穴に差し込む単純な作業ですが、手先が不器用な子どもには難しい課題です。手の運動機能は「握る」→「つかむ」→「 ...
運動会が始まった!?
たんぽぽ江津

今日も暑い一日になりましたね。たんぽぽに到着するなり「先生、お茶飲みたいです。」とお茶を一服した○○さん
外の暑さに加え、学校でたくさん活動したんでしょうね。たくさん水分補給しましょう!
さて一服した後は、宿題に取り組みます。漢字の練習も段々と画数の多い字が登場し、難易度もアップしています。
おやつのプリンで糖分を補給して余暇活動開始です!
ピカピカに拭きます
たんぽぽ江津

こんにちは。
今日も元気に子どもたち、たんぽぽにやってきました。
みんな学習にお手伝い、遊びもして楽しく過ごしてます。
チャイルドシートのカバーを洗濯しました。
内側シートも拭いてピッカピッカ!
勉強もみんな一緒に頑張ってます。
あともう少し。
今日のおやつは お麩を使ったラスクです。
こんがりきつね色~ ...
今月は運動会ですね
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日も元気に子どもたち、たんぽぽにやってきました。
今月学校ではもうすぐ運動会
運動会の練習で大変だけど、毎日の宿題もよく頑張っています
おやつはフルーツヨーグルトです。美味しそうですね
自由時間はそれぞれ好きな活動をしています。
先生と話し合って、好きな乗り物のパズルを作りました
...