子どもの創造力☆
たんぽぽ江津

12月も半ばを過ぎて寒さも本格的になってきましたね。今日はさすがに公園に行きたがるお友達はいませんでした室内の様子をお伝えします。
今日もまずは宿題。今日は漢字のプリントです。最初は自力で解きます。最初から先生と一緒に取り組んでしまうと子ども本人も指導員も、その子どもの理解力や能力がどれくらいあるのか分からないからです。わからないところは先生と一緒に取り組み答えを導き出します。
室内でゆっくりと!(^^)!
たんぽぽ江津

「ただいまー」「こんにちは」って、今日も元気にみんなたんぽぽへ❤
連絡帳提出して体温測ったら、学校の宿題始めるよー!(^^)!
学習机に正しい姿勢で座って、さぁーて頑張るぞっ★
今日のおやつは”プリン”です!!
カラメルソースたーっぷりで美味しいね❤
さるかにがっせんの本を読んでる最中です★
どんな、お話かな?(*^^)v
...
ハッピーバースディ♪
たんぽぽ江津

今日も元気なお友だちがたんぽぽにはたくさん集合しています
今日は室内で静かにお絵かきやブロック遊びを楽しむお友だちが多かったようです。
今日のおやつはお祝いの意味を込めて「ロールケーキ」です
何のお祝いかというと、今日と明日はお友だちの誕生日♪
だからみんなで誕生日のお祝いをしました
まずはお友だちのピアノに合わせて「ハッ ...
ハプニング in ロケット公園!!
たんぽぽ江津

今日も賑やかなたんぽぽ
おやつもみんなでワイワイ楽しくいただきまーす!
みんなで食べると美味しいね
宿題もおやつも済んだし、公園に出かけようか!
お集まりで公園での約束をきちんと確認した後、出かけます。
縄跳びしたり…
ブランコを楽しんだり…
ん?!木の上にボール!!
どうやら遊んでいるうちに引っ掛 ...
一緒にあーそーぼっ(^-^)!
たんぽぽ江津

今日も早速、学習机で宿題に取り組みます。集中する後姿が素敵でしょ
おやつは、フルーツヨーグルト♪
バナナにみかんに黄桃とフルーツたくさん!栄養満点です
こちらは一人で黙々と集中して「都道府県パズル」に取り組んでいます。
都道府県の名前や位置を楽しみながら覚えることができます
さてこちらは、お友達と一緒に遊ぼうとしているとこ ...
ルールを守って遊びましょ☆
たんぽぽ江津

寒い日が続いていますが、そんな寒さを吹き飛ばすように今日もたんぽぽの子どもたちは元気一杯です
部屋の中に作られた即席のバスケットゴール前にみんな一列に並んでいます。
「一回ボールをシュートしたら、次の人に交代ね。」
だからみんな一列に並んでいたんですね
最初にルールをきちんと決めておくと子どもたちも遊びやすいようです。
シュートは決められるか ...