節分の準備
たんぽぽ江津

こんにちは
明日はの予報のせいか本日は室内の湿度はMax70パーセント
少し寒さも緩んだようです。
今日も元気にたんぽぽっこの到着です
「おかえり~」
宿題を終えたらおいしいプリンを召し上がれ
カラメルシロップをたっぷりからめて一番に食べ始めた★さん。
今日は何をしてあそぶのかな~
宿題の量に合わせて
工作
たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/ インフルエンザが全国で警戒レベルになっていますが、たんぽぽ江津のこどもたちは、予防のマスクをつけて元気にたんぽぽへ到着しました。 普段から検温をしているので、子どもたちは自分の平熱を知っています。今日も健康!元気です!!手を洗っておやつを食べましょう!今日のおやつは、チョコバナナ♡
バナナは、美容と健康に良い食べ物!女子二人組、仲良く笑顔で「頂きま
ハッシュドポテト♪
たんぽぽ江津

こんにちは
早いもので1月も残りわずか今週末には2月に入りますね~
インフルエンザも大流行している中、本日も元気なたんぽぽっこ到着です。
今日のおやつは「ハッシュドポテト」
ケチャップをかけたりと好みでめしあがれ
3学期に入り宿題の量も増えてきているお友だち。
宿題が終わるとお友だちとの余暇時間を楽しみます。
期待に応えて
たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/今日もたんぽぽ江津元気に活動中です。今日のおやつはサンドイッチ!チョコとイチゴの甘いサンドイッチです。みなさんはどちらがお好みですか?
宿題を終えた〇さんと★さんは仲良く並んで一緒に「いただきます」
目が合うと自然と笑顔になる二人、姉弟のように仲が良く今日は一緒にごっこ遊びをて楽しみました
今日も毎日の宿題に取り組む〇
カードゲーム楽しかったね
たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/今日は学校の下校が遅いお友達が多く、早く来た★さんは、静かに宿題を始めていました。わからない漢字は辞書で調べて記入します。集中すると早いですね
今日のおやつはブドウゼリーです。 ゼリーはやっぱりブドウ味が一番ですね。みんな残さず食べてくれました
お友達が少しずつ増えてきて宿題を終えると、みんなでカードゲームの始まり!なかなか一番に上がれ
回転焼き
たんぽぽ江津

こんにちは!今日のおやつは新メニュー、回転焼きです!「今川焼き」など地方によっていろいろな呼び方をしますね。熊本は「蜂楽饅頭」が有名です。黒あんか白あんか好みが分かれるところ今日の回転焼きの中身はなんと…カスタードクリームですみなさんクリーム味を食べたことはありますか
とっても美味しそうです
子どもたちの第一声は「甘い」でした。想像以上に甘さがあるようです。初めて食 ...