がんばったね☆

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今日はたんぽぽ長嶺では久しぶりの城彩苑への外出です。
熊本城も少しずつ地震前の元の姿に戻ってきています♪

熊本市の支援学校・支援学級の子どもたちが描いた
様々な作品が展示されているハッピースマイルアートギャラリー会に行ってきました(*^_^*)
残念ながら、館内の写真撮影はNGの為、この場でお見せすることはできません。 ...

記事を読む   がんばったね☆

12月の行事の準備をしよう!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

こんにちは!

今日で11月も終わりですね!
今週から12月の行事に向けての準備をしています。

まず年賀状作りに向けて、準備します!
まずは壁に年賀状の作り方の用紙を貼るために、ソファを移動します。

職員とお友だちと協力して、重いソファを動かしていきます!
協力していくことで、協調性が育っていきますね

移動し終わ

記事を読む   12月の行事の準備をしよう!

クリスマスに向けて

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

こんにちは
昨日まで続いた雨もやみ、今日はきれいな青空が広がっていましたね。

今日は、たんぽぽにお花をプレゼントしてくれたお友だちがいます
牛乳パックで作った手作りのすてきな花瓶に、お花がかわいくアレンジしてあります。
〇君、本当にありがとうとってもうれしかったです。
みんながみえるところに飾りますね

さて、今日も宿題に頑張っ

記事を読む   クリスマスに向けて

秋から冬にかけての遊び

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

こんにちは
昨日、今日と降り続く雨で、落ち葉はしっとりと濡れています。
11月も残すところ、あと3日。
今日は秋~冬の遊びをエンジョイしましょう!

「読書の秋」「芸術の秋」

大好きな乗り物がたくさん載っている図鑑や「おおきいちいさい」という絵本を長い時間、集中して読んでいます。

「おおきいちいさい」の絵本を描いた元永定正さんは ...

記事を読む   秋から冬にかけての遊び

事後指導としての写真日記

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は雨が降って、肌寒い一日でしたね。
けれども、寒さに負けず、たんぽぽっ子は元気いっぱい!

宿題も頑張って取り組んでいます。
毎日の積み重ねで根気強さも養われますね。

おやつ作りも子どもたちが積極的に取り組んでいます。
今日のおやつは「プリン」です。
「おたま」「ボウル」といった調理器具の名称も繰り返しの ...

記事を読む   事後指導としての写真日記

気持ちを新たに・・・

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

こんにちは!

11月の大きな行事も終わり、これから年末に向けて色々な準備をしていきたいところですね!

今日のたんぽぽのお友だちはそれぞれ目的を意識した活動に取り組みました。

来たる漢字検定に向けてがんばるお友だち

たんぽぽでの予定を決めて、宿題に集中するお友だち。
サッカーをしたい!という目標に向けてがんばる事ができ

記事を読む   気持ちを新たに・・・

PAGE TOP