夏祭り&地域交流
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

夏休みが始まりましたー★
夏休みの大きなイベントと言えばーーーそう!夏祭りですよね(^^)/
今年のたんぽぽの夏祭りは2日間に分けて盛大に開催しました✨
7月25日(火)夏祭りイブ♡
イブではゲームを中心にみんなで楽しみました‼
ビンゴ大会やコリントゲーム、RDチャレンジ、スーパーボウルすくい、射的
沢山のゲーム ...
光の絵本展に行ってきました
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

本日はあいにくの雨でしたが、
素敵なイベントのお知らせを頂いたので行ってまいりました
「えんとつ町のプぺル 光る絵本展inプペルバス」!
全国を回るこのプペルバスが、
本日はTSUTAYAさくらの森へやってくるとのことで
行ってきましたよ。
一目でわかる、見たこともない綺麗なバスに
子どもたちもびっくり。
カモメのえさやり・買い物学習
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

本日は、午前中熊本港に行きかもめのエサやりをしました
天候に恵まれ、カモメもたくさん飛んできました
子ども達が投げたエサを見事にキャッチ
午後は、ロバのパン屋さんで買い物をします
昔懐かしのあの「ロバのおじさんチンカラリン~♪」の歌を流してたんぽぽへ来てくれました
一人づつ並び欲しい商品を購入しました。
おや ...
たんぽぽ下江津第3回火災訓練
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

たんぽぽでの避難訓練を今年も行いました。今年で3回目の火災訓練です
みんな火災訓練でのお約束を集中し聞いています。みんなで階段もおはしもを守って避難しています
非常食訓練も行いました。自分たちでカップラーメンを作り食べました
最後には一言づつ感想をいい振り返りをしました
...
タケノコ堀初体験 (^^♪
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
春休みも終わり、小春日和の気持ち良い日となりました。
今日はまだ入学式前の新1年生や入学式等で休校日のお友達と一緒に
「タケノコ堀体験」に行ってきました。
軍手・長靴・帽子を装着し、いざタケノコ山へ出発~
「あった~」と次々にタケノコを掘り出すたんぽぽっこ
タケノコは頭は見えてるけど・・・土の中がふか~いんですよね~
まだ~ ...
釣り堀体験!!「とったど~♪」
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

景色は春一色桜が満開で気持ちいいですね
本日のメインイベント
①釣り堀でニジマス釣りを体験しよう!!
②自分で釣った魚を食べてみよう!!
③満開の桜を見ながら思いっきり遊ぼう!!
をテーマに春休みに入ったたんぽぽっこたちの様子をご紹介します
今日の魚釣りを心待ちにしていた子供たちは朝からそわそわ
釣り堀での約束をしたらさあ~出発 ...