「ワークセンターやまびこ」さん見学

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは今日の熊本の最高気温は37℃ですこまめに水分補給をして、熱中症にならない様に気をつけて過ごしましょう

今日は、みんなが楽しみにしていた「ワークセンターやまびこ」さんへ見学に行く日です
まずはお集まりで見学のスケジュールや約束事の確認をしました
準備が出来たら、いざ「やまびこ」さんへ出発


到着したら、まずは中学生の★君がみんなを代表して
「今日はよろしくお願いします」と元気よく挨拶をしてくれました

そしていよいよ見学スタート
まずは、焼き菓子工房の見学をさせていただきました
お菓子が大好きなお友だち
みんな興味津々で焼きあがるところを見ていましたよ

次に箱折りの体験をさせていただきました
「やまびこ」さんの方々に手順を教わりながら、みんな集中して折っていましたよ

最後のお礼の挨拶も上手に出来ました

たんぽぽへ帰ってからは、やまびこさんへみんなでお礼の手紙を書きました
一生懸命考えて、自分の言葉で書いていましたよ

温かいおもてなしでたくさんの事を教えて下さった「ワークセンターやまびこ」の皆様、本当にありがとうございました。

記事を読む   「ワークセンターやまびこ」さん見学

菊池渓谷へ行ったよぉ(^_-)-☆

お出かけ, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日も日中は厳しい暑さでしたね

そんなたんぽぽ下江津っこたちは
涼しい場所を求め 菊池渓谷に行ってきました
いざ菊池へ「出発進行

なが~い道のりも なんのその
あっという間に到着
まずはみんなで 記念撮影 いい笑顔だね
さぁ 坂道がんばって歩きますよ~
「よいしょ よいしょ」と目的地まで歩いています
「あっきれい」と透き通った川を見て 感じたこと言ってくれました
同じ景色でも個々の感じ方はそれぞれですね
涼しさと 景色と マイナスイオンを充分に感じながら 30分コースを散策
途中で色んなものが目に入り その空間をみんなで共有し楽しいひと時です
自然歩道のため足元が悪く 長距離を歩いた子どもたち「膝が痛い。疲れた」との声も…
あまり歩く機会が無い子どもたちには ハードルが髙かかったようです
でも 最後までがんばって歩きゴールで待っててくれたお友達と会えたら笑顔
達成感を味わい とても貴重な体験をしました
日頃味わえないマイナスイオンを浴びながら森林ウオーキングを満喫した子どもたち。
夏休みの思い出の1ページに残してくれると嬉しいです
来週も元気に来てくれることを願っています

記事を読む   菊池渓谷へ行ったよぉ(^_-)-☆

たんぽぽ駄菓子屋開店です!

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは。今日も暑い一日になりそうですね
室内でも熱中症になるそうなので、こまめに水分補給しながら元気にすごしましょうね。
まずは宿題午前中のうちに済ませておきましょうね。
午後からお楽しみが待っています


○さんが”お楽しみ”の準備を手伝ってくれました。
黄色い画用紙に大きな字でた・ん・ぽ・ぽ…。
何ができるのかな?

完成したら、部屋の入り口に貼って…
「たんぽぽ駄菓子屋」オープンです
○さん、素敵な看板をありがとう

☆さん、暖簾をくぐって店員さんにご挨拶。
「こんにちは。」「いらっしゃいませ。」

たくさんの種類のお菓子が並びます
「自分の好きなお菓子を選び、予算内で購入する。」こと。
これが買い物学習の大きな目標です
たくさんのお菓子に目移りし、なかなか決めることが難しいお友だちもいます。また、決めることは出来ても、お金の計算が苦手なお友だちもいます。
一人ひとりの課題に応じて目標を設定し、目標を達成することで少しでも個々の社会性や生活力の向上につながればという思いから、定期的にこの学習を行なっています。

お金を持って1人で買い物をしたことのないお友だちもいましたが、無事にみんな買い物を終えることができました
買ったお菓子はみんなで食べましょう。
「あ、当たりだ!!」クジつきの駄菓子に喜び倍増

また買い物学習しましょうね
明日はお出かけの予定です。今夜はゆっくり休んで明日に備えてくださいね

記事を読む   たんぽぽ駄菓子屋開店です!

カントリーパークで水遊び!

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!

今日から8月に入りましたね。
これからさらに気温が上がってくると思いますので熱中症に気を付けて活動していきたいですね。

本日は天気も晴天で絶好の水遊び日和です!

カントリーパークの風の広場に出かけましょう!
所内でしっかり水遊びのルールを確認して出発です!

到着して荷物を置いたらまずは準備運動です。


屈伸、伸脚、アキレス腱伸ばしなどをしっかりして、怪我の予防をしましょう

それでは水遊び開始です!


さっそく水のかけ合いっこが始まりました!
お互い顔にかかりながらも、笑顔でかけ合っていましたよ

別の場所では潜水ごっこも始まりました。
 
何人かで「何秒顔を付けていられるか勝負しよう!」と息継ぎ勝負をしています
誰が最後まで息が続いたかな?

広場の中に冷たい水が勢いよく出る場所があり、お友だちみんな殺到しています(笑)


「つめた~い!」と言いながらも嬉しそうに、全身に水を浴びていましたよ

みんなで水遊びができ、身体も気持ちもスッキリしてたんぽぽに帰る事が出来ました!
8月になってからも水遊びをする機会がありますので、ルールを守って心身のリフレッシュをしましょうね

記事を読む   カントリーパークで水遊び!

そうめん太郎♪

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
8月のスタートですね

今日も朝の体操の始まりです
みんなの好きな曲でしっかり体を動かしましょう

今日から たんぽぽ下江津では おぼんを使って配膳をすることになりました
膳や下膳を通して自分の役割を果たすことができるよう基本的な行動を教えていきたいと思っています 

今日のたんぽぽメニュー 流しそうめんをしました
くるくるまわる そうめん太郎の登場に大興奮

お昼からたんぽぽプール
水鉄砲で的当てを楽しんだあとは 「先生にもかけるよ~」と大はしゃぎ

ビジョントレーニングも回数を重ねることで球を落とさなくなってきているようです

今日も盛りだくさんの1日でした
また明日

記事を読む   そうめん太郎♪

カラオケ大会🎤

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは‼
今週は、猛暑日が続き暑すぎる毎日ですね💦
テレビでも熱中症の事をよく耳にします…
今日も、こまめに水分補給をして過ごしましょう‼

今日のたんぽぽは、何の活動をしたのかな?
まずは、来た順番に夏休みの宿題✎
もう宿題がすべて終わったお友達もいるようですよ☺
みんな少しずつ計画的に頑張っています✨

♡さん、宿題が終わり箸の訓練中‼
持ち方を確認して、練習に励みます☺


今日の余暇時間はレゴブロックが大人気‼
男の子みんなでブロックを積み上げていきますよー✨
とっても楽しそうな笑い声がたんぽぽに広がります☺


午後からは、カラオケ大会🎤
みんな自由に好きな曲を選び披露してくれました‼
USAやパプリカ、リトグリを歌ったり、踊ったりして
みんなで楽しい時間を過ごしましたよ♡


カラオケ大会が終わったら、
おやつのポップコーンとジュースを召し上がれ🍿
久しぶりのポップコーンにみんな喜んで食べてくれました‼


今日も、賑やかなたんぽぽの1日になりました‼☺
明日は、たんぽぽ駄菓子屋の日です
どんな駄菓子がお店に並ぶのか楽しみですね✨
それでは、明日も笑顔で元気に会いましょう🌻

記事を読む   カラオケ大会🎤

PAGE TOP