こんにちは![]()
今日はフラワーショップ「YUITO」さんにお越しいただき、
母の日のプレゼント作りのワークショップを行いました![]()
  
  
   
いつもお世話になっているお母さんへ感謝の気持ちを込めて作りました![]()
カーネーションの素敵なプレゼントができました![]()
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
こんにちは![]()
今日はフラワーショップ「YUITO」さんにお越しいただき、
母の日のプレゼント作りのワークショップを行いました![]()
  
  
   
いつもお世話になっているお母さんへ感謝の気持ちを込めて作りました![]()
カーネーションの素敵なプレゼントができました![]()
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
こんにちは![]()
今日は、フードパル熊本へ行きました![]()

『昼食や軽食の買い物学習』と
『海の生き物移動水族館、自衛隊コーナー、消防車両展示の見学』をしてきました。
イベント広場の移動水族館では、ウニやヒトデなどを海の生き物を触りました。
  
 
自衛隊コーナーや消防車両コーナーでは、
1/2tトラック、消防車、救急車の運転先に乗ったり、車両の中を見学しました![]()
 
 
イベント広場での見学後、昼食や軽食の買い物しました![]()
 
 
 
楽しいひとときでした![]()
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
こんにちは![]()
今日はフラワーショップ「YUITO」さんに来所して頂き、新しく小学校へ入学したお子様と
保護者の方とのフラワーアレンジメントのワークショップを行いました![]()
  
  
  
  
    
難しい作業も保護者の方と一緒に取り組むことで、楽しく完成することが出来ました![]()
作業の合間に色々なお話もできました![]()
新しい環境で一カ月たちましたが、これからも不安や戸惑いなどありましたら
お気軽にご相談下さい![]()
本日は ご参加いただきありがとうございました。
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
進級・進学おめでとうウイーク
の締めくくりは、
職員がお店屋さんになっての
おやつフェスタです![]()
子どもたちに看板づくりを手伝ってもらい、
そのお礼にたんぽぽだけで使える通貨
「100ぽぽ」を4枚プレゼント。

その硬貨を持って、
お買い物をするように
お菓子を選んでもらいました。
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
こんにちは![]()
今日は 地域の社会資源活用の一環として、熊本市中央公民館 ”しらかわのほとり” で開催される子ども食堂に行きます![]()
みんなと食べるカレー🍛はとても美味しく、また菜の花などの季節の食材を味わうことが出来ました
初めての子ども食堂でしたが、運営の方々への挨拶し、順番を守ることができました。
 
 
  
 
美味しい食事で心も体も温まりました![]()
お礼の挨拶をして、地域の方との楽しい交流の時間を過ごしました![]()