たんぽぽマラソン

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

今日は、大きな声で「おはようございます」と挨拶をして
子ども達が到着~

学習時間では、決まった席に座って
復習プリントから取り組みましょう。

昼食時間🍱
☆さんは、洗った弁当箱をきれいに拭いて片付ける
ことができましたね。

午後の活動をみてみましょう
お集まりの時に運動時間のお約束を改めて
確認して公園へ出発
15分間「走ったり・歩いたり」と目標を決めて楽しく
運動ができました。

休憩後は、みんなで仲良くブランコに乗ってあそびました。

明日も楽しくすごしましょうね。

記事を読む   たんぽぽマラソン

タイムスケジュール(*^_^*)

たんぽぽ江津, 屋外活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
今日も子どもたちが笑顔でたんぽぽにやって
きてくれました

☆さんは、職員と考えたスケジュールにそってまずは、トランポリンで運動します。
大好きな音楽を流すと楽しく体を動かすことができました。

⏰学習タイム

☆君は、姿勢よく座り漢字の練習~
左手でノートを押さえながら丁寧に文字を書いていました。

昼食タイム
食べ終わった人から弁当箱を洗います。洗剤をつけて
上手に洗っています。

次は、パソコンタイム⏰
□君は、片手入力から少しずつ両手入力にも慣れてきたようで
集中して取り組むことが出来ました。

午後は、おやつ後に公園へレッツゴ~
たんぽぽでは、今大縄跳びが人気です。子ども達同士で「いまっ」と声をかけ合いながら入るタイミングをとっています。

 

明日もたくさん公園で体を動かしましょう

記事を読む   タイムスケジュール(*^_^*)

カモメさーん♡

お出かけ, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは‼
今日もたんぽぽ下江津は賑やかな声が響き渡ります(*’ω’*)
「おはようございまーす」子ども達や職員の爽やかな挨拶でスタート★
みんな今日はどんな活動をしたのでしょうか?
覗いてみましょう👀✨

児童発達療育では、個別で学習プリントや手指訓練を行いました‼
手指訓練で紐通しを夢中で取り組む♡さん
しっかり穴を見て、一つ一つ紐を通して行きますよ(^^)/
フレークマグネットでままごとを楽しむ☆さん
美味しそうなお子様プレートは出来たかな?



お兄さん、お姉さん達も学校の宿題や1対1に頑張っています✨
学習が終わったら、たんぽぽみんなで朝の体操の始まり‼
毎日、体操でパプリカを踊っている為、みんなとっても上手です(*’ω’*)


次は、クリーンタイム‼⏰
今日は、床拭きやテーブルの上を拭いて室内を綺麗にお掃除です✨
小さい汚れを見つけて、一生懸命取り組むたんぽぽのお友達☺

今日は、お弁当を持って熊本新港へGO🚙
天気も良く、ピクニック日和ですね‼


広場で遊んだ後は、みんなでカモメの餌やりへ‼
始めはカモメが全くいなかったのですが、
餌をまくと次から次へとカモメがやって来てくれました!(^^)!


みんなカモメに餌をあげて、とっても楽しい時間になりました‼
カモメさん、ありがとー♡

今日も1日充実したたんぽぽになりました(*’ω’*)
明日はどんな活動をするのかな?
明日も、皆さん元気で会いましょう🌸

記事を読む   カモメさーん♡

室内活動も充実してます!

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは

今日は気持ちのいい晴れの天気でした
換気のために開けた窓からの風が心地よく部屋の中へ入ってきます

今日の製作活動は「ボンボン作り」に挑戦しましたよ
「僕はキーホルダーを作ります!」「私はヘアゴムをかわいくして作りたいです!」と男の子も女の子もボンボン作りにチャレンジです
みんなとっても真剣な表情で、指先を使った作業を頑張りました


ボディーイメージの強化やゆっくりした動作を遊びを通して体験していくために、こちらは「ゴムとび」や「いろはにこんぺいとう」を楽しむお友だちです

そして室内で出来る運動不足解消のために「踏み台昇降」を頑張るお友だちもいましたよ

室内での過ごし方についても、みんなとても上手にそれぞれの楽しみ方ができるようになっています

明日もまた元気に会いましょうね

記事を読む   室内活動も充実してます!

卒業のお祝い準備

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
早いもので、3月ももう半ばです。
今年は暖冬だったためか、たんぽぽの近くでは、
もうつつじのつぼみが出ているところがありました。

先週、今週と支援学校や熊本市の小中学校では、
卒業式が持たれています。
たんぽぽでも、数名の子が卒業しますので、みんなでお祝いの準備をしましょうね💛
まずは、卒業祝いの壁画作り。
昨日・今日と、花束の色合いを工夫しながら、花びらを貼り合わせたり、卒業する子のお名前を書いたり、ペーパーフラワーを作ったりしました🌸
卒業するお友だちが喜んでくれるといいな~

今日は、ドライブでいろんな学校を見学したお友だちもいました。
校門から学校の様子を見学し、たんぽぽに帰ってから日記に作文し、みんなの前で発表することができましたよ💖
来年度、新しい学校に入学するのは、少しドキドキしますが、楽しみですね

公園でも、体をいっぱい動かして、元気に遊びました

今日は、はじめてみんなでじんとりをしましたが、チームで作戦を話し合って戦いましたよ

今週も、元気に楽しく過ごしましょうね♪

記事を読む   卒業のお祝い準備

ニュー靴箱👟

室内活動, 屋外活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
たんぽぽのお友達は朝から体操で活発に動いてます
パプリカだって、妖怪ウォッチだって踊れちゃう
みんな大きな動きでダイナミック

体操終わったらお勉強イチゴの数合わせ中🍓いくつかな?

パンダの絵も上手に描けるようになったよ

時計の読みとり中!分かるようになったよ

毎日のクリーンタイムです!
今日もモップがけがお上手な〇君
木目にそって綺麗にかけてるね!

今日はみんなで靴箱をリニューアル人工芝を乗せて心機一転
みんなで器用にせっせと取り組んでるね

じゃじゃーん
完成✨
とってもステキな靴箱へ大変身
靴を入れるのもとっても嬉しくなるね

一仕事した後の公園遊びも楽しいねブランコの二人もめいっぱい足を揺らしてるね

今日もたんぽぽのお友達は元気に楽しく活発だね

記事を読む   ニュー靴箱👟

PAGE TOP