本日のメニューはアイスクリームです(・∀・)つ
暑かったので美味しそう(o^∇^o)ノ

みんな宿題をとっても真剣に取り組んでいます(*゚▽゚*)
頑張って(*´∇`*)

友達と一緒にレゴブロックで遊んで楽しかったね(^_^)ニコニコ
何が出来たのかな(^∀^)

本日くまもと復興支援センター様より絵本をいただきました。
子ども達はとても興味があるようでした(*’-‘*)
ありがとうございます(・◇・)ゞ

たんぽぽ江津
本日のメニューはアイスクリームです(・∀・)つ
暑かったので美味しそう(o^∇^o)ノ

みんな宿題をとっても真剣に取り組んでいます(*゚▽゚*)
頑張って(*´∇`*)

友達と一緒にレゴブロックで遊んで楽しかったね(^_^)ニコニコ
何が出来たのかな(^∀^)

本日くまもと復興支援センター様より絵本をいただきました。
子ども達はとても興味があるようでした(*’-‘*)
ありがとうございます(・◇・)ゞ

たんぽぽ長嶺
こんにちは![]()
台風が九州に近付いてきているようで、今日もくもり空。
たんぽぽ長嶺でもお集まりの時間に台風のお話をしました![]()
明日、明後日は、強い風に気をつけてくださいね![]()
さて、今日のお昼はピザトーストです。

今日もピーマンを切ったり、ピザソースを塗ったり、チーズをのせたりと、調理をがんばりました![]()
今日はナイフとフォークを使って食べてみました。
人差し指を上にのせるんだよ![]()
おしゃれなレストランでランチを食べている気分です![]()
午後からは、駄菓子屋さんでのお買いもの学習です。
出発の前にお金の計算や「お店で困った時にどうする?」というお勉強もしました![]()

駄菓子屋さんに着いたよー![]()
好きなおやつはあるかなぁ![]()
たくさんあるから、迷うね~![]()
お菓子を買った後は、菊陽町図書館で好きな本も読みました。

3時のおやつの時間になったから、たんぽぽでおやつをいただきます![]()
夕方はゆっくり好きな遊びをしたり、今日の経験(お買いもの)の日記作りをしました![]()

日記に貼る写真を順番に並べています。
順番に並べることを通して、話したい内容を時系列に並べて整理する学習をしています。
今日も一日、いろんなことがあったね![]()
明日は台風に気をつけて、すてきな休日をすごしてね![]()
たんぽぽ江津
今日もたんぽぽは、お手伝いから始まります![]()
卵を割ってよく混ぜて、炒り卵を作ります![]()

鶏肉とご飯を炒めて、炒り卵とケチャップを混ぜると…
本日のメニュー「チキンライス」のできあがり![]()
![]()


あっという間に完食です
美味しそうに食べてくれて良かった~(´∀`)

食後の運動は、卓球テニスです
「いくぞーー!」「かかってこい!」

午後から公園に行く予定でしたが、雨の可能性が高かったので、急きょ予定
を変更して買い物にでかけました![]()
今日、訪れたのは100円ショップ「ダイソー」です。お店に入るや否や、
仮装パーティが始まりました![]()
![]()
少し早いですが、ハロウィングッズを購入しました(⌒∇⌒)


余暇活動で使うビーズやおやつの材料も買いました。広い店内を一生懸命歩きまわり、
必要な商品を持ってきてくれました![]()
![]()


支払いも袋詰めも自分たちでできました![]()
商品をきちんと食品と物品に分けて入れる姿に、先生たちも驚きですw(*゚o゚*)w
おやつは「かき氷」でした![]()
だいぶ涼しくなってきたので今日が食べ納めかな![]()

台風が近づいているので、天気が心配なところですが、
来週もみんなに会えることを楽しみにしています![]()
![]()
たんぽぽ長嶺
こんにちは![]()
今日の空はくもり空。明日、明後日に台風が来ないか少しドキドキです![]()
その中でも今日もたんぽぽっ子は元気に来所してくれました![]()
今日のおやつはミルクもち![]()
最初にレシピを読んで作り方の確認をしました![]()

片栗粉や砂糖大さじ○杯を数えながら入れています。
すり切り棒ですりきるのも慣れてきて、上手にできました![]()

牛乳も150ミリリットル測って入れました。

フライパンでゆっくり火をいれます。
少しずつ木べらを混ぜる手が重たくなってきましたよ![]()

できあがったら、冷蔵庫で1時間冷やします。
1時間後はちょうど4時。時計を見て、時間になったら先生に教えてね![]()
待っている時間は、大好きなレゴブロックで遊びました![]()
1時間後に、いただきまーす![]()
きな粉と黒蜜をかけるとおいしいよ![]()
今日は、9月の壁画の製作もしました![]()
紫色の粒がたくさんついていて、9月においしい果物と言えば・・・「ぶどう」です!![]()
緑色のマスカットもあるね。僕は紫のぶどうにしようかな![]()

折り紙でぶどうの色を選んで、ちぎって丸めて、ビニール袋に入れて・・・ぶどうのかたちに整えました。

製作をしながら「ぶどうは英語でグレープって言うんだよ!」と子どもさんが教えてくれました![]()
できあがったぶどうは、好きなところにつるしてね![]()
くまさんがぶどうがりしているみたいだね![]()
イチゴ狩りやリンゴ狩りもしてみたいね![]()
そんな会話をしながら飾り付けしました。
今日も楽しい一日だったね![]()
それでは、また明日~![]()
たんぽぽ江津
たんぽぽ長嶺
こんにちは![]()
今日も学校で元気いっぱい過ごしたあと、たんぽぽ長嶺にやってきましたよ![]()
まだまだ日中は暑い日が続いてるから、冷たいものがたべたいなぁ~![]()
やったぁ
今日のおやつは、フローズンです![]()
フローズンメーカーを使って、子どもたちが作ります![]()

ジュースがこぼれないように目でしっかり見ながら、手の力加減をコントロールします
1分以上、容器をもむ動作も、よい手指の運動になります。
おいしいフローズンができるように、子どもたちも真剣です
フローズンのできあがり![]()
フルーツ味でおいしいね![]()
おやつの後は、今日は好きな遊びをしてリラックスの時間です![]()
今日も楽しく過ごせたかな![]()
ではまた明日![]()