週末プリン♬とバドミントン

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
たんぽぽ江津の子どもたち今日も元気いっぱいです
金曜日なので持ち帰る荷物が多くありますね。忘れ物はありませんか?

おやつは久しぶりのプリンミルクが沢山入っていますよ
プリンが大好きな2人組 嬉しそうに手を合わせて「いただきます。」
今週も頑張りました。週末の甘いお菓子は嬉しいですね。

たんぽぽでは最近、バドミントンがブームです。今日も公園へ行ってバドミントンの練習が始まりました。寒くても子ども達は平気な様子。公園で元気一杯に過ごしました。

また明日、笑顔で会いましょう

 

記事を読む   週末プリン♬とバドミントン

明日は運動会!

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは😊

明日は、放課後等デイサービス合同運動会です。
たんぽぽの室内には、運動会のプログラムと出場者の顔写真を貼っています📷
運動会に出場する子たちは、自分はどの競技に出場するのかな~?と最終確認👀
出場しない子も、プログラムをみながら、○くん・□ちゃんは△△の競技にでるんだねー✨とお話ししました💖

所内では、ホットケーキ作りに取り組みました🍳
みんなで順番を決めて、生地をまぜまぜまぜ・・・
昨夜の大きな満月のように、きれいなホットケーキが焼きあがりました😊

クリスマスの飾り作りに取り組んだお友だちもいます。
色紙で作ったクリスマスリースやツリーにたくさんカラーシールを貼ったり、お絵かきをして、色鮮やかな作品を作り上げました💖

明日、運動会に出場する子は、今夜はゆっくり休んで、明日にそなえてくださいね😊

記事を読む   明日は運動会!

年賀状投函〒

屋外活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日も12月とは思えない程、日中は暖かい日でしたね~
午後にはたんぽぽっこが元気に到着です。
昨日、年賀状を書き終えた子ども達。今日は早速ポストに投函・・・
1人1人丁寧に書き終えた年賀状です。
きっと喜んでくれることと思います


週末は宿題が多いですが、さくさくっと済ませて、公園や神社参り🐡釣りに短い時間に
沢山の体験をするたんぽぽっこ。
魚釣りの餌作りもお手の物
今日も魚がヒットしたようです。
毎回必ず釣れる☆君はたんぽぽで一番の釣り名人です
近くの神社にお参りに行った♡さん。
何をお願いしてるのかな・・・

「子ども達が元気にたんぽぽに来てくれますよ~に
明日は放課後等デイサービス事業所の「合同運動会」です。
勝ち負けよりも「楽しむ」ことが大事です。
みんなで楽しい時間を過ごしましょう

記事を読む   年賀状投函〒

遊べる折り紙

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日も元気なたんぽぽ江津の子ども達
おやつの時間、ココアケーキを食べているのは○○さん、ココアケーキが美味しくて何度も先生に伝えに来てくれました。小麦粉を口にできない○○さんのために作りましたよ

宿題を終えると、余暇時間。★さんは折り紙で「ころころ」という作品を作りました。出来上がるとドミノ倒しにして遊びます。完成した作品に、にっこり笑顔
職員と作り方を確認しながら、折り目も指先を使って丁寧に折ることが
出来ました。

☆さんは「パクパク」という遊べる折り紙を作りました。

ごっこ遊びの中では様々な会話のやりとりが見られます。3人楽しそうにお話ししていましたね。

今日もお友達と仲良く楽しく過ごすことが出来ました。また明日も元気に会いましょう

記事を読む   遊べる折り紙

静の活動と動の活動

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは😊

熊本でもインフルエンザが流行り始めて、学級閉鎖になる学校もあるようです。
体調にはくれぐれも気を付けて、日ごろからうがい・手洗いをより一層意識していきたいですね😊

さて、今日もたんぽぽっ子たちの来所後の流れは、もちろん、うがい・手洗いから始まりましたよ
うがいも、ガラガラうがいに、お口に水を含んだままでのブクブクうがい、風邪をひかないためにはもちろん、お口周りの筋肉のトレーニングにもつながりますね💖

今日はクリスマスに向けての製作活動を頑張った後は、いよいよ明後日にせまった合同運動会に向けて練習するお友だちの姿が多く見られましたよ😊

まずはクリスマスの飾り作り🎄
色画用紙を雪だるまの形に切って、顔を描いたり、シールや毛糸で飾りつけです⛄
みんな思い思いのかわいい雪だるまの完成です💖

合同運動会に向けては、フラフープの輪の中をくぐって、競技に向けて準備万端です😊

今日も静の活動、動の活動をみんなで楽しむことができました
明日もまた元気にたんぽぽで会いましょうね😊

記事を読む   静の活動と動の活動

年賀状作成~(^^♪

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
12月も始まり2週間が過ぎようとしていますが
たんぽぽっこは、今日も元気に到着~

まずは、午前の児童発達支援☆さんの活動から紹介します。

リズム体操が終わった後は、先生と1対1
何が始まるかなぁ~?アンパンマンのひらがな表を使ってア行のお勉強しましょう


次は、小学生の子ども達の活動を紹介します。

集団活動は、「年賀状作り」をしました。
年賀状を出す目的や文章を考えながら書く作業をしました。
1人一枚ずつ、オリジナルのはがきが完成~


明日は、年賀状をポストに投函しに行こうね📫☺

記事を読む   年賀状作成~(^^♪

PAGE TOP