寒い日も元気いっぱい

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
朝晩の冷え込みが寒くなり、体調を崩しやすい季節ですが、
今日も、たんぽぽ下江津には、元気な子ども達がやってきてくれました。

今日の集団活動は、たんぽぽの目の前にある川で魚つりをしますよ。何匹釣れるかなぁ~?


個別タイムを見てみましょう

☆君は、両面テープをはがす、手指訓練を取り入れてクリスマスリースの製作をしました。
お手本を見ながら、オリジナルのリースが完成~


お店屋さんごっこをしている☆君。「いらっしゃいませ・これはいくらです」とお客さん役と上手に会話のやり取りができていますね。
 

手洗い・うがいをして体調管理をしていきましょう。
また明日~

記事を読む   寒い日も元気いっぱい

ゼリー作り

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, おやつ作り

たんぽぽ江津

こんにちは
今日、たんぽぽ江津へ一番にやってきたのは中学3年生の♡さん。
みんなのために…と言って、きょうのおやつを作ってくれました
では、♡さんのおやつ作りをご覧ください

今日のおやつはゼリーです。
ゼリーの素をそーっとボウルに入れましょう。

ゼリーの素を溶かす為にはお湯が必要ですね。
♡さん、箱の裏に書いてある作り方をよく読んで、お湯と水を分量通り入れしっかり溶かします。

最後に、人数分ゼリーカップへ流し込んでいきましょう
こぼれないように、そーっと慎重に…

みんなの為に作ったメロン味のゼリーが、冷蔵庫でいい感じに冷え固まった頃に、学校からお友達が到着
早速、♡さん特製のゼリーをいただきます

みんなから「ありがとう」「美味しい」と言われ、少し照れているような♡さん
でしたが、とても満足そうな表情をしていました

余暇時間、たんぽぽの室内にリズム良く音楽が流れてきました
キーボードに目を向けると、☆さんが身体全体を使って弾いていて、まるでピアニストのようでした。

♡さんはレゴブロックでスマホを作り、女の子らしい色使いで、とても可愛くできました

明日もたんぽぽで、楽しく活動しましょうね

記事を読む   ゼリー作り

黙々と。。。

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは今日はまた一段と冷え込んだ寒い日でしたね
風邪をひかないように気を付けて過ごしましょう!

新しいたんぽぽにお引越ししてもうすぐ1ヶ月が経とうとしていますが、子どもたちも毎日やることが身についてきた様子です来て靴を脱いだらすぐに手洗いうがい、連絡帳を出して体温を測ったら、宿題をしてからそれぞれの活動に入ります
言われなくてもさっと宿題に黙々と取り組む姿はとても素晴らしいですわからない所があっても近くに先生がいるので質問するお友だちの姿も見られて、成長していることが感じられ頼もしく思います♪

頑張った後は今日のおやつ!苺のフルーチェをみんな美味しそうに頂きました
明日も元気な姿を見るのが楽しみです

記事を読む   黙々と。。。

みんなでおやつクッキング!(^^)!

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

12月に入り冬も本番朝晩の冷え込みがつらくなってきましたね~
鼻水がとまらな~いお友達も多くなってきましたが鼻水のみで元気一杯の子ども達です
今日も午前中は児童発達療育からスタートです
☆さんも♡さんも工作がだ~い好き
クリスマスにちなんだリースやベル作りに夢中 
午後からのお友達はおやつクッキングの時間です。
みんなでジャムやチョコを好みで作り「ロールサンド」や「三角サンドイッチ」を作りましたよ
自分で作ったおやつが一番おいしいですよね
たんぽぽで一番新しいお友達♢君が宿題を頑張っているようです
と~ても穏やかで優しい男の子です
たんぽぽにも慣れてくれたようですね
◇君はクッキングが終わるとクリスマスツリーの土台作りをしてくれました。
ペットボトルの蓋に紙粘土を詰めています。
果たしてクリスマスツリーのどこに使うのでしょう
完成をお楽しみに~
今月の目標は「みんなでクリスマスパーティを成功させよう
そのテーマー通りに一人一人が少しづつクリスマス準備を進めています
きっとすてきなクリスマスになりますね

記事を読む   みんなでおやつクッキング!(^^)!

いよいよクリスマスですね

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは😊

12月に入って初めてのたんぽぽです🎅

月が変わって「12月といえばクリスマスだよね~🎄」と子どもたちの会話も自然と12月モードになっています💖
「ぼくはサンタさんにゲームを頼んだよ。〇ちゃんは何を頼んだ?」「私はまだ決まっていないんだあ」たんぽぽっ子同士のこんなやりとり、季節の行事をお友だちとの会話の中に入れているところも微笑ましいです😊

今日のおやつはみんなが大好きな「あげぱん」です🍞

お友だちのために早く来た子がすすんでお手伝いをしてくれましたよ😊

インフルエンザで学級閉鎖になる学校も出てきたようです。
体調管理をしっかりして明日も元気にたんぽぽであいましょうね💖

記事を読む   いよいよクリスマスですね

中でも外でも楽しく♬

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動, 屋外活動

たんぽぽ江津

こんにちは!
いよいよ今日から12月のたんぽぽの活動が始まりましたね

また今日は一週間の始まりです。
色々な活動に取り組んでいきましょうね

まずはたんぽぽでの活動予定を決めるお友だち。

 

今日したい事を職員と話し合いながら決めることが出来ました!
本日の☆さんの主な予定は宿題→折り紙→学校ごっこなどです

宿題をさっと終わらせ、折り紙に取り組んでいきます。


手順書を見ながら細かい作業をしていますね

指先を上手に使って、折りたたむ、折り目をつける、内側に折りこむといった動作を丁寧に出来ました!
携帯電話や封筒、リボンなどを作っていましたよ

室内だと体を思いきり使えないので、運動したいお友だちで集まって、近くの公園にも行きました
公園ではバドミントンをして過ごしました。


バドミントンは空中にあるシャトルを見据える集中力、自分とシャトルの距離感の把握、上手にラケットに当てる体の使い方などいろいろな力が必要になりますね
学校でバドミントンをしているお友達がうまくリードしてくれたおかげで、みなさん笑顔で楽しむことができていました!
みんなで仲良く楽しんで運動できることが一番大切かもしれませんね

12月に入り2019年もあとわずかになって来ました。
2020年に向けて残りの時間を有効に活用して、一年の総まとめをしていきたいですね

記事を読む   中でも外でも楽しく♬

PAGE TOP