相撲対決!
こんにちは![]()
冬型の気圧配置の影響で寒い1日になりました![]()
その一方で、寒さ知らずの子どもたちが今日もたんぽぽにやって来ました![]()
連絡帳を出して体温を測ってすぐに今日の宿題を始めました![]()

「先生、今日宿題多いです~
」
と言いながらも、ことば遊びと割り算の宿題を集中して取り組むことが出来ました![]()
15分かけて宿題が終わり、おやつの時間です![]()
今日のおやつは「焼きドーナツ」です。


「ドーナツなのに穴が開いていないね
」「なんかコレ小さいね
」
と言う声もありましたが、おともだち同士美味しそうに食べているところが印象的でした![]()
おやつの後は、子どもたちの希望で「相撲大会」をしました![]()

「はっきよーい…のこった
」
行司役の先生が合図をすると、相手に倒されたり土俵の外へはみ出したりして負けないように真剣そのものです![]()
子どもたちよりも体格の大きい先生までも、最初は手加減する場面もありましたが、子どもたちの強さに本気出さないと投げられちゃいます![]()
5,6回取り組みを行い、体が温まった所で今日も時間になりました。
早いもので、今年も残すところ半月
そして、来週末はクリスマス![]()
日を追う毎に成長する子どもたちを観察しながら、明日も元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています![]()











