避難訓練を行いました
今日はとっても天気が良くて暖かい一日でしたね![]()
今日のメニューは「ちらし寿司&お吸い物」です。
のりをちらしていただきまーす![]()
食事の後は食器拭き。後片付けも大事な調理活動の一つです。

午後からは「避難訓練」を行いました。地震後、火災が発生した想定です。
事前のお集まりでは先生の説明を静かに聞きます。

地震が起きたら…

先生の指示をよく聞き、速やかに机の下に隠れます。
地震がおさまったら、避難場所へ。避難する時のお約束「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」をきちんと守って避難することができました![]()

もし地震や火事が起きた時には今日のように落ち着いて行動してほしいと思います。これからも定期的に訓練を行う予定です。
室内では「卓球テニス」や「お医者さんごっこ」などをそれぞれ楽しみました![]()
今日は「動物のお医者さん」の設定だそうです![]()
想像力・創造力、豊かですね~♪


今日は「熊本県立図書館」へも出かけ、盛りだくさんの一日でした![]()











