防犯訓練とツイスターづくり
たんぽぽ長嶺

3月も、早いもので今日で最終日です
そして、令和元年度も今日で終わりますね。
令和はじめの1年、みなさまにとっていかがだったでしょうか?
最後の数か月は、新型コロナウイルスで世界中が大変な思いをしていますが、こんなときこそ、みんなで思いやりを持ち合って、
荒波を乗り越えていきたいですね
さて、今日もみんなが楽しみにしているお弁当の後は、歯磨きタイム ...
公園へGO♪
たんぽぽ江津

こんにちは♪
今日で3月も終わりですね
明日から4月がスタート
たんぽぽの子どもたちは新学期に向けて、宿題や個別の課題を黙々と取り組んでいます
☆君は自分の名前をなぞり書き
上手にかけたね
午後から晴れたので、久しぶりに公園に行ってきました
思いっきり走ると気持ちいいね
スライム粘土作り☆
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは‼
今日で3月も終わり、明日から4月ですね💦
月日が経つのが、とっても早く感じます・・・。
4月からは、たんぽぽに新しいお友達も増え
今まで以上にパワーアップした賑やかな毎日になりそうです‼
それでは、今日のたんぽぽの様子を覗いちゃいましょう👀✨
今日も元気 ...
紙飛行機を作ろう!
たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
今日は創作活動の日、「へそひこうき」という紙飛行機を作りました。
みんなが折りやすいように折り目にガイドを入れています。
紙飛行機は何度か作っているけど、この「へそひこうき」は初めて制作しますね
特徴的なへその部分も手順に沿って丁寧に折ることが出来ました。
遊べる工作物は、みんなとても喜びます。作った紙飛行機 ...
ビジョントレーニング
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日の天気は雨ですね
たんぽぽっこが好きな公園へはいけませんが、室内で出来る活動を楽しみましょう
手洗いうがいを済ませた後は、それぞれに宿題や個別課題に取り組みます。
児童発達支援の〇さんも、一生懸命取り組みます
☆君は数のマッチングです。
丁寧に一つずつ🍓を並べます
お集まりの後 ...
雨にも負けずコロナにも負けず。。。
たんぽぽ長嶺

今日3月30日は国立競技場落成記念日なのだそうですかつて東京オリンピックが開かれたときの国立競技場が完成した日だとか今回の東京オリンピックは延期となってしまいましたが、新型コロナウイルスによるこの非常事態を皆で乗り切っていきましょう!
ということでたんぽぽのお友だちは今日は雨が降っている事もあり室内活動を選択するお友だちが多かったです
それぞれ自分が何をやるかを決めて、映 ...