お芋掘り!!「とったど~♪」
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

秋晴れの祝日となり、子ども達は長靴・軍手・お弁当の準備万端で到着
今日は甲佐町の〇〇さんの畑にか芋ほりに出かけますよ
その前に
塚原古墳公園で遊んで昼食タイム
食後に体を思いっきり動かした後は・・・
お待ちかね~芋ほりにレッツゴ~
みんな~準備はいいかなあ~
深くて大きな芋はスコップで掘り起こします。
「どっこいしょ~ ...
ほうれん草収穫(^_-)-☆
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日のたんぽぽ下江津の活動は動物園
とっても楽しみにしているお友達がいます
さあ 一日の始まりです。
学習・宿題が終わったら カレーライスを作りましょう
クッキングに興味がある♢君は ピーラーや包丁の使い方も上手になりました
野菜を切ったら炒めて 次に 煮込みます。
ん~ いいにおい
10月に植えたほうれん草を収穫して メニューに入 ...
11月1日
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日から11月の始まりですね
秋から冬へ移り変わる季節となりました。
木々の色も赤や黄色に染まり 街のいたるところで落葉のじゅうたんが広がり
季節を感じさせてくれています
今日の児童発達の様子です
大好きな活動の一つ鉄棒 笑顔100%の♡さん
しっかり親指を棒の下から握って20秒ほどぶら下がっています
☆君は 机に向かって ...
ありがとうの日(*^_^*)
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
今日で10月が終わり今年も残すところ2カ月となりましたね。
到着後すぐ宿題に取り組む子ども達。姿勢もよく丁寧に漢字の練習ができていますね。
s
今日の集団活動を見てみましょう
先日、有明オレンジ園で家族交流をしました。
その時のお礼のメッセージを書きました。
有明オレンジ園での楽しかった様子を一人づつ表現 ...
みんなで遊ぼう( ^ω^ )
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日も元気なたんぽぽっこがやって来てくれました。
検温や荷物の片付けが終わったあとは、公園に行きますよ
スポーツの秋・レジャーの秋ですね
沢山身体を動かしましょう💦
おやつタイムは ブルーシートに座ってみんなで肉まんを食べました
温かくておいしかったね~
明日も待ってますね ...
世界に一つだけの〇〇☆彡
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

朝夕の寒さも増し、日に日に葉が色づき秋景色に変わっていく毎日ですが、今日の下江津っ子は何をするのでしょうか
今日もほんの一部ですがご紹介
まずは午前中、児童発達支援に来てくれている♡さん
毎日リズム体操から始まり、フラフープの腕がメキメキ上達しています
今ではスタッフが♡さんの動きを真似するほど
午後からのお兄さんお姉さん組は・・・題して「秋 ...