子どもの力☆

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽへ来たら「連絡帳提出→検温→宿題」の決まった流れで活動します。声かけをせずに進んでできるお友だち、声かけで気づくお友だち、掲示してあるスケジュールを見てから行動し始めるお友だちと様々です。
これはその子どもの特性等にも関係するため、指導員はその子どもが理解しやすい方法で支援をするよう心がけています
早速、今日も自分から学習机に向かう☆さん。☆さんはスケジュールに合わせ ...

記事を読む   子どもの力☆

年賀状づくり

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津, 室内活動

今日のメニューーはみんなの好きな豚汁です
調理活動に参加する様子から見ていきましょう
まずは野菜を切る作業から☆
先生の言葉をしっかりと聞いて作業が始まります。
こんにゃくはちぎって下さい
指先を鍛えましょう^^
こんにゃくは、ぬるぬるしてるね
ニコニコ笑顔で楽しみをもって活動しています。

玉ねぎは目に染みることもあるけど我 ...

記事を読む   年賀状づくり

子どもの創造力☆

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津, 室内活動

12月も半ばを過ぎて寒さも本格的になってきましたね。今日はさすがに公園に行きたがるお友達はいませんでした室内の様子をお伝えします。
今日もまずは宿題。今日は漢字のプリントです。最初は自力で解きます。最初から先生と一緒に取り組んでしまうと子ども本人も指導員も、その子どもの理解力や能力がどれくらいあるのか分からないからです。わからないところは先生と一緒に取り組み答えを導き出します。

記事を読む   子どもの創造力☆

おやつは肉まん

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

今日のおやつは温かい肉まん
冬のおやつに温かいおやつを食べさせたい!という思いから、
今月初めて肉まんを提供しました
おやつを楽しみにたんぽぽへ来てくれるお友達もいます。
手作りではないですが、みんな喜んでくれるといいな^^

それぞれ帰る時間が学校によって違うので
一人ひとりの肉まんを温める作業が大変です。
熱いから気を付けてね  ...

記事を読む   おやつは肉まん

室内でゆっくりと!(^^)!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

「ただいまー」「こんにちは」って、今日も元気にみんなたんぽぽへ❤
連絡帳提出して体温測ったら、学校の宿題始めるよー!(^^)!
学習机に正しい姿勢で座って、さぁーて頑張るぞっ★

今日のおやつは”プリン”です!!
カラメルソースたーっぷりで美味しいね❤

さるかにがっせんの本を読んでる最中です★
どんな、お話かな?(*^^)v

...

記事を読む   室内でゆっくりと!(^^)!

今日は雨

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

今日の天気は午後より雨、迎えに行く時間から降り出しました。
「雨だから今日は公園へ行けないね」と残念そうに話す♡さん、
今日は室内で楽しい活動をしようね!
おやつはみんなが好きなフライドポテトです。

 

フライドポテトの他にみかんが好きな人は
一緒にみかんをどうぞ(^_-)-☆

宿題が終わると、レゴで組み立てて遊ん

記事を読む   今日は雨

PAGE TOP