タイムスケジュール(*^_^*)
たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
今日も子どもたちが笑顔でたんぽぽにやって
きてくれました
☆さんは、職員と考えたスケジュールにそってまずは、トランポリンで運動します。
大好きな音楽を流すと楽しく体を動かすことができました。
⏰学習タイム
☆君は、姿勢よく座り漢字の練習~
左手でノートを押さえながら丁寧に文字を書いてい ...
運動タイム(^^)/
たんぽぽ江津

こんにちは(*^_^*)
今日も子ども達が元気に到着~
⏰学習タイム
宿題や課題の取り組みにも少しずつ慣れてきたようでプリントを何枚もがんばって解いていました。
☆さんは、カルタカードを使ってスタッフが言ったお題を
探していますね。どれかなぁ~
昼食後は、いつものタイピング練習。
パソコンの操作も上 ...
災害に備えて・・・
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は朝から雨が降っていましたが、午後から晴れたので予定通り避難訓練をすることが出来ました
まずはお集まりで、事前学習をします。
地震が起きた時、まずなにをしないといけないか
避難する時の心がけや注意点
ヘルプカードの意味等を確認しました!
地震はいつ起こるかわかりません。
今回は余暇活動中に突然
子ども文化会館へGO!
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は子ども文化会館に行く日
朝から子ども達の元気な声が響いていました
余暇時間におやつ作りを手伝ってくれる☆さん。
カップを手に持ち、そーっとゼリー液を流し込みます。
おやつの時間が楽しみだね
外出前のお集まりを済ませて子ども文化会館へ出発~
高学年組は、スタッフの方にパソコンを使用したい事も上手に伝えて ...
おやつ作り(^^♪
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は天気も曇っていて、少し肌寒い一日でしたね
今日の活動はおやつ作りからです。
メニューは「プリン」です
プリンの素をボウルに入れていきます。
次に決まったお湯・牛乳を順番に混ぜていきます。
箱の説明部分に書いてある、分量をしっかり確認して入れることが出来ました!
とても真剣
動と静の活動(^^)v
たんぽぽ江津

こんにちは!
今週はずっと寒い日が続いていますね
風邪やインフルエンザに気を付けていかないといけませんね。
熊本市の発表によるとインフルエンザ・感染性胃腸炎の発生数がどんどん増えてきているようなので、手洗い・うがいを確実にしていきましょう!
さて今日の活動は、まずは公園でバドミントンをすることから始まります!
サッカーのリフティングのように ...