CDを借りよう♪
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は来週のたんぽぽ映画会で使うDVDと送迎車で流すCDを借りに
レンタルショップへ出かけます
まずは出かける前にお昼ご飯を食べましょう
今日は小学生のお姉さんがみんなの為に、ショクパンを切ってくれました
職員に切り方を教わりながら、とても上手に切ってくれましたよ
食後は、低学年のお友だちが床に落ちたパンのくずを掃除機 ...
指先の力を育てよう!
たんぽぽ長嶺

こんにちは!
明日からついにゴールデンウィークが始まりますね
今日で学校も終わりでしたが、たんぽぽではしっかり活動に取り組んでいきましょうね!
まずは宿題に取り組むお友だち。
長期休みで宿題がたくさん出ているお友だちもいると思いますので、コツコツがんばっていきましょうね
次にトミカの機械が止まってしまったので、電池を交換しない
おやつ作り★
たんぽぽ長嶺

こんにちは
元気いっぱいな子ども達は、今日もおやつ作りを手伝ってくれましたよ
まずは、手順書を見て材料の確認をしましょう
何が書いてあるのかな?「あっ!これ知ってる」「作った事あるよ」
自信満々の子ども達
牛乳やホットケーキミックスを計ったり、材料を混ぜ合わせたりと調理活動も繰り返し経験し ...
ルビー色の野イチゴ
たんぽぽ長嶺

こんにちは!
「平成」も、残すところあと1週間をきりましたね。
来週の水曜日からは「令和」の時代が始まります😊
新しい時代の幕開け、とっても楽しみですね💖
さて、今日もたんぽぽっ子たちは元気に活動しています😊
今日のクッキングは「フライドポテト」作り♬
トースターで温めたフライドポテトを、「は ...
製作した物を使って、ごっこ遊び💖
たんぽぽ長嶺

久しぶりの雨です☔
春の雨は、土の香りをふんわり立ち昇らせて、あたたかい春の空気とともに
みんなの心をやさしく包み込んでくれるようです。
若葉の季節に向けて、植物も生き物も春の雨をたくさん浴びて、
みんな大きくなあれ💖
子どもたちは、新しい学年に上がって2週間が過ぎました。
少しずつ慣れてきた頃かな? ...
エコクラフト出来るかな~?
たんぽぽ長嶺

2月は「光の春」、3月は「音の春」、4月は「気温の春」と言いますが、
4月も下旬になり、順調に気温上昇中
だいぶ暑くなってきたので、半そでで来所した子もいます!
朝と日中での気温変化が大きく、衣服の調整が難しい日もありますが、
着替えを持参するなど工夫をしていきましょうね💖
新聞丸めて、ほそーい棒を作り始めた〇君。
「これく ...