ひなまつり制作 ♪

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は楽しいひな祭り制作の日です
まずは昼メニューの「まぜご飯」に合う「かき玉汁」を作りましょう
職員から作り方を教わり、上手に作ることができました

みんなで会話を楽しみながら美味しそうに食べていましたよ

そして次は制作活動の時間です
まずは活動前にテーブルの上を綺麗にしましょう

お集まりでは、ひ ...

記事を読む   ひなまつり制作 ♪

春が来たよ♬絵本を読もう!

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは(*^^*)
今日から3月ですね。3月は別名「弥生(やよい)」と言います。
「弥生(やよい)」という言葉にはどういう意味があるのでしょうか?

「弥」には、「いよいよ」「ますます」といった意味があるそうです。
「ますます(草木が)生いしげる」季節・・・という意味で「弥生」と呼ばれるそう・・・。

とは言っても3月だとまだまだ寒い日もあり、 ...

記事を読む   春が来たよ♬絵本を読もう!

三月に向けて・・・!

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!

今日は少し肌寒い一日でしたね
季節の変わり目は、気温の変化に注意が必要ですね!

さて今日で二月も終わりです!
明日から始まる三月に向けての準備をしていきましょう

色々な製作に取り組んでいきます

まずは今週の土曜日に行われる、雛祭りの準備をしていきます。
折り紙でひな壇に飾る、飾りを作っていきます。 ...

記事を読む   三月に向けて・・・!

伝える力👀

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は小雨が降ったりやんだりしましたが、寒くなりすぎず、穏やかな一日でしたね。

たんぽぽについたら、手洗い・うがいを、まずしましょう。
ガラガラうがいの時に、あごをあげてできるかな?
うがいの時に、お口から水がこぼれないように、頬や口周りの筋力を適度に緊張させることができているかな?
うがいも発音につながる口周りの筋力を伸ばす活動になり ...

記事を読む   伝える力👀

バランスボール♪

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日も青空がきれいな一日でしたね
2月ももうすぐ終わります
楽しく過ごしていきましょう

元気にたんぽぽへ来てくれたお友だち!
まずは「靴のお片づけ」です。

そして、「荷物の片づけ」

「連絡帳提出」

「体温測定」

「手洗い うがい」

記事を読む   バランスボール♪

帰りのお集まりで発表しました☆

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
最近は暖かい日が続き、春のきざしを感じることができますね。
今週末は「ひなまつり」がありますので、
たんぽぽの入り口に、折り紙で作った「ひな人形」と「桃の花」を飾りました。

この男の人の名前は・・・「おだいりさま」
この女の人の名前は・・・「おひなさま」
と確認しながら、来所しました。

手洗い・うがいをすませた後は、 ...

記事を読む   帰りのお集まりで発表しました☆

PAGE TOP