マシュマロサンド♪
たんぽぽ長嶺

こんにちは今日はみんなでおやつのマシュマロサンドを作ります
まずは職員と使う材料と道具の確認を行いました。
次に、作り方の手順書を見てすべての確認を終えてから作業へ
調理活動を重ねるごとに、この一連の流れもしっかり身に付いてきて、とてもスムーズに作業に移っていましたよ
こちらは皿にビスケットを並べている☆さんです
お友だちの人数を確認し、 ...
天気がいい日は活発に!
たんぽぽ長嶺

こんにちは!
今日はとてもいい天気ですね!
室内で活動するときでも、雨が降ったりしていると、少し憂鬱な気分になりがちですよね
天気に応えるように、お友だちみんな活発です!
たんぽぽに到着してからの流れもスムーズで荷物整理や体温測定、うがい手洗いをしっかりできました!
その後ジャンバーを自分で畳んでいます。
服のシワがな
誕生花✾
たんぽぽ長嶺

こんにちは!
今日はここ数日の中では天気がいい日でしたね
たんぽぽに到着すると、「この前誕生日だったんだよ!」と報告してくれるお友だちが二人いました
プレゼントをもらったと嬉しそうに話す姿を見て、成長したんだなあと感慨深くなりました
今度たんぽぽでも誕生日会をしますので、楽しみにしていてくださいね!
今日は誕生日にちなんで、誕生花について調 ...
善哉!
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日のおやつは「ぜんざい」です
「ぜんざい」の名前の由来は、仏教用語「善哉(ぜんざい・よきかな)」にあると言われています。
ぜんざいをはじめて食べたのはとんち話で有名な一休さん。
ぜんざいのあまりのおいしさに、一休さんが「よきかな!(善哉)」と言ったことから名づけられたそうです。
一休さんが食べたようなおいしいぜんざいが作れるかな? ...
クリスマス会の準備
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日はひんやりとした冬の空気が気持ちのよい一日でした。
今日は、来週22日(土)のクリスマス会に向けて、みんなで準備をしましょう。
まず「ゲーム班」「かざりつけ班」「お買い物班」に分かれます。
こちらは、「ゲーム班」
クリスマスビンゴの用紙を丁寧に切った後、台紙に貼りました。
箱の中身あてゲームのボックス作
や~きいも~
たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
寒い中、今日も元気にたんぽぽっ子が来所♬
暖かい格好をして来所するお友だち、脱いだ上着をきれいに畳みましょう
上手に畳めたね(*^^)v お家でもぜひやってみてくださいね☆
そして皆が来るのを待ちわびながらおやつ作り♪♪
皆大好き【ミニやきいも】( *´艸`)
アルミホイルを使用、指先や手の ...