サーキット遊び
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

新学期のスタートで今日は宿題はお休みのお友達がほとんど
そんな時は~思いっきり正月気分を吹き飛ばし体を目覚めさせましょう
そこで今日の活動「サーキット遊び」
今日のサーキットメニューをみんなで確認しますよ
① トンネルくぐり ② 後ろ向きハイハイで平均台 ③ フラフープでジャンプ
④ トランポリンでジャンプゴール・・・・「すこ~し今日は難しいですよ ...
⛩初詣⛩
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

あけまして おめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいいたします<(_ _)>
新年そうそう たんぽぽでは 初笑いで 福笑いゲームをしました
「おもしろーい」 「変な顔☺」と 笑いが絶えない遊びとなりました
午後からは 粟嶋神社へ初詣⛩ in宇土
事前に参拝法をしっかり学び ...
クリスマス会🎅
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

Merry Christmas
25日たんぽぽっこが楽しみにしていた クリスマス会
わくわく そわそわ なんとなく落ち着かない子どもたち
みんなで飾りつけをしましょうね
まずは、日頃の感謝を込め家族にメッセージカード作りました
さぁお昼ですよ
クリスマスランチの登場
~メニュー~
パングラタン ...
みんなそれぞれ★
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは☺☀
今日も朝から元気に、児童発達療育のスタート‼
毎日笑顔一杯で来てくれる♡さん
本日の集団活動は、サーキット★
トランポリンやトンネル、フラフープを使用して
身体を沢山動かしましたよー☺✨
個別では、手指訓練‼
ピンセットでスポンジボー ...
荷物片づけのビフォーアフター
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
インフルエンザが猛威を振るってますが、皆さんの学校ではいかがでしょうか
冬休みに入るまで残り一週間となりましたが、このまま元気に乗り切りましょう
今日も児童発達療育の♡さん。
大好きなアンパンマンの顔をモチーフに手作りプレートで手指訓練が始まりました
午後からは日頃のたんぽぽっこの荷物の片付け方の写真を見ながら、意見を ...
それぞれの個別課題
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

冬休みまで残り1週間となりましたが、学校から到着の子ども達の荷物も日に日に多くなってきています
忘れ物が無いように気を付けていきましょうね
今日も早速、到着後宿題に取り組む☆君。
今日もそれぞれの個別課題を取組みます。
♡さんは手作りのフエルトの紐靴で職員の足をモデルに紐結びの練習をしていますよ
上手に蝶々結びが出来るようになりましたね
〇 ...