たんぽぽでの表彰式🥇
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日は曇り空でスタートした児童発達療育ですが、活動中に晴れ間がちらほら
元気な☆さんも本日の活動のサーキット運動で元気100%
手の握力もつよ~い☆さん。鉄棒だってなんのその
午後からの活動はリトミック活動です。その前にしっかりと宿題から済ませましょうね
音楽に合わせてじゃんけん列車スタート
誰が一番に勝ち進むのかな~
だるまさん工作
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今週に入り熊本市でもインフルエンザ注意報が発令されました
子ども達の通う学校でも少しづつ増えているようです。
たんぽぽに到着した子ども達は一層うがい・手洗い・湿度管理に徹底していきたいと思います
さて下江津たんぽぽっこの今日の活動は、すこ~しクリスマスから休憩をして、「2020年の抱負を達成」
願い1月の壁飾りを作りました。
願いをかけるといえば~「必 ...
年賀状作成~(^^♪
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
12月も始まり2週間が過ぎようとしていますが
たんぽぽっこは、今日も元気に到着~
まずは、午前の児童発達支援☆さんの活動から紹介します。
リズム体操が終わった後は、先生と1対1
何が始まるかなぁ~?アンパンマンのひらがな表を使ってア行のお勉強しましょう
次は、小学生の子ども達の活動を紹介します。
集
世界に一つだけのツリー
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
日中曇り空の天気でしたが、たんぽぽっこは、
「ただいまぁ~」と元気よく到着~
検温後、一番に宿題に取り組む☆君。頑張っている姿は素敵です
⏰個別タイムを覗いてみましょう。
クリスマス会に向けての製作パート2「まつぼっくりのツリー」作りをしました。
ピンセットを上手に使って手指訓練にもなります ...
ビジョントレーニングで楽しもう♪
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

☆さん、「おはよ~」
今日もキレッ・キレッ♬の体操の後は・・・型はめパズルをします。
良~く見て~
午後からもまずは健康チェックがおわったら宿題から始めましょう
宿題が終わるとそれぞれ、子ども達と1対1の個別課題の時間です。
子ども達は今日の担当スタッフの写真を確認すると・・・自ら「1対1お願いしま~す」
と言いに来ます。 ...
スライム作り‼
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは‼
今日も元気一杯に児童発達療育スタート✨
朝のご挨拶、歌に合わせて元気に歌いましょう🎵
歌やダンス、身体を動かす事が大好きな♡さん☺
今日の集団活動は、サーキットです‼
トランポリンやフラフープ、バランスボールを取り入れ身体を動かしますよ★
足に刺激を与える、歩 ...