今日はスポーツの秋!

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!朝が冷え込んで寒くなり冬の訪れを感じる中、たんぽぽっ子は今日もとっても元気いっぱいです
体を動かしたい〇くん、今日は玉投げゲームをして鉄棒で遊びました
お友だちも加わって楽しかったですね

▽くんはバランスボールが気になる様子、何秒間乗れるかな?

運動後はおやつを食べました定番のフライドポテトはみんな大好きあっという間に食べてしまいます

〇くんは片づけも頑張ってくれて掃除機までかけてくれました!

風邪にも負けずに楽しく遊ぶ、冬を感じさせない元気なたんぽぽっ子でした

記事を読む   今日はスポーツの秋!

11月の壁画を飾りましょう

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今月も残りわずか、もうすぐ11月に入りますね。
公園の金木犀も満開に咲いてとってもいい匂いがします。
たんぽぽの子ども達は今日も元気に到着です。宿題が終わったらおやつを食べましょう

今日のおやつはキャラメルポップコーンです。
手作りのキャラメルポップコーンはカラメルと混ぜているうちにポップコーン同士くっついて固まってしまうので雷おこしのような見た目ですが、味はとってもいいんですよ。(^^♪
甘くて香ばしいキャラメルポップコーンがみんな大好き美味しく完食です。

おやつを食べたら、活動の時間、今日は11月の壁画を制作しました。
黄色やピンクの画用紙でキノコを作ります。かさの部分にシールを貼って…落ち葉もたくさん貼りました。


秋らしい素敵な壁画が出来ましたね。

余暇時間はレゴブロックをしたり、トランポリンをしたり…楽しい時間はあっという間、帰りの時間になりました。

また明日、元気に会いましょう

記事を読む   11月の壁画を飾りましょう

世界に一つだけの〇〇☆彡

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

朝夕の寒さも増し、日に日に葉が色づき秋景色に変わっていく毎日ですが、今日の下江津っ子は何をするのでしょうか
今日もほんの一部ですがご紹介
まずは午前中、児童発達支援に来てくれている♡さん
毎日リズム体操から始まり、フラフープの腕がメキメキ上達しています
今ではスタッフが♡さんの動きを真似するほど

午後からのお兄さんお姉さん組は・・・題して「秋探し秋の制作」をしました。
先日集めた紅葉・どんぐり・イチョウ・・などなどを使って、毎日のおやつ時に使う「ランチョンマット」を作りましたよ~
みんな一つ一つ葉っぱの形・色を観察しながら
世界に一つだけのランチョンマットがかんせ~い


すてきなランチョンマットが出来ましたね
明日から早速、おやつ時に使っていきたいと思います

記事を読む   世界に一つだけの〇〇☆彡

芸術の秋

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今朝は少し冷え込みましたね。
だんだん風邪やインフルエンザが流行る季節になっていきますので、
手洗い・うがいをして、しっかり予防していきましょうね💖

さて、宿題を終わらせた後、たんぽぽっ子が取り組んだのは・・・
ハロウィンで飾ったカボチャのデッサン

そして、水彩絵の具でのお絵かきです

力強く鮮やかな作品。
いろんな色を混ぜ合わせた優しい色あいの作品。
濃い色、薄い色、太い線、細い線・・・
子どもたちの個性が生き生きと表現された、とってもすてきな作品ができあがりました😊

描画活動の後は、みんなでダンス
「パプリ~カ 花が咲いたら~」と音楽が鳴ると、自然とみんな集まってきました。

音楽ってふしぎ!自然とみんなの心が一つになりました💖

表現するって楽しいですね😊
「芸術の秋」
これからも自分らしくのびのびと表現活動を楽しんできましょう

記事を読む   芸術の秋

今日のおやつはー?

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは!!🍂🍁
10月も残りわずか…💦
朝から肌寒くなり、皆さん体調は崩されていませんか?
これからの時期は、インフルエンザや感染性胃腸炎などが
流行ってきますので予防対策行っていきましょう!!
たんぽぽでは、手洗い、うがいの徹底!こまめに空気の入れ替え!
そして、たんぽぽのみんなの体調確認を毎日行ってます☺
体調が悪い時は、学校の先生やたんぽぽの先生に知らせて下さいね★

今日も朝から晴天☀
今週も笑顔で元気に頑張っていきますよー☺
学校が終わったお友達からたんぽぽへ「ただいまー」
今日も室内に元気な挨拶が響き渡ります
まずは学校の宿題から取り組みます✎


個別でハサミの練習中✄
今回は、昆虫を切って木に貼り付けていきます!!
いろんな形の昆虫上手に切れたかな?
紙やはさみの動きに合わせて左手も動かすことができていますね☺


宿題を頑張ったらおやつの時間
「今日のおやつはなーにー?」
たんぽぽでの楽しみの1つおやつ
今日はみんなが大好き”揚げパン”


きな粉たっぷりの揚げパンに頬張る子ども達☺
食べたら鏡で口周りを確認しましょうね!!

余暇時間は何をして過ごすのかな?
折り紙で紙飛行機を作る♡さん🛩
いろんな形を作って飛ばしますよー✨
どの紙飛行機がながーく飛んだなかな?☺


少しの時間ですが、お友達と遊んで、お話してと
楽しい時間を過ごせた様子のたんぽぽのみんな☺
また明日も、元気に会いましょう🍂🍁

記事を読む   今日のおやつはー?

たんぽぽ部屋の一日

たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

たんぽぽ部屋の一日を今日もすこ~し御紹介します!(^^)!
たんぽぽ下江津のスタートは未就学児さんの療育から始まりますよ~
今日もかわいい♡さんの一コマから・・・
傘袋を使ったアンパンマン👻を作ります
ほっぺにみたててシール貼り
帰りの準備もお片付けもとっても上手 

午後からは就学児のお友達が到着~
「おかえりィ~
帰ってきたらまず第一に宿題や個別課題に取り組みますよ。
今日は数字の学習や⏰の問題に取り組んでいます。
子ども達の意欲のすごい事!!
まだ5問追加して~と子ども達からおねだりされるほど・・・



集団活動はみんな大好き「サーキットトレーニング」
今日はキャスター運び・バランスボール・フラフープくぐりの3本立てです
秋はスポーツで汗を流すのも寒い冬に向けて身体を鍛える準備となりますね。
こまめに衣服の調整をし水分補給をしっかりしましょう。うがいも忘れずに・・・

記事を読む   たんぽぽ部屋の一日

PAGE TOP