学校で6時間目プールの授業だった○さん。
少しお疲れの様子。泳いだあとって身体がだるくなりますよね。
それでも最後まで宿題に取り組んだ○さん!素晴らしい~![]()

今日のおやつはりんご味のフルーチェです![]()
見た目ではわかりませんが、味のほうはいかがかな?
「美味しいね♪」ニコニコ笑顔でみんな完食です![]()
りんご味も好評のようです。

余暇時間は塗り絵を始めた☆さん。
☆さんは見本の絵を見ながら、見本通りに色を塗っていきます。
細かい部分もはみ出さずに塗れました![]()
お友だちの中には自分の好きな色で塗り進める人もいて、塗り絵一つにも個性が出て面白いものです![]()

宿題を頑張った○さんはレゴブロックで乗り物を熱心に作っていました。
好きな活動で少しは疲れが癒えたかな![]()
![]()

6月に入り、プールの授業が行われる学校が増えました。
体調に気をつけてプールの授業も楽しんでくださいね。
たんぽぽでは明日は買い物学習を行います。皆さんお楽しみに![]()
フルーチェ★
たんぽぽ江津
遊びのスケジュール
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
毎日暑い日が続いていますね
たんぽぽ下江津っこは今日も元気いっぱいです![]()
一番に到着したした☆君 静かな環境で集中して課題に取り組みました。

手や道具を使って砂遊びです![]()
砂の触感や、温度、感覚、重さなど手で確かめ感触を楽しみました![]()
次の課題はストローで手先の操作性を高めるトレーニングをしました![]()
最初の頃より、紐通しが早くなり「おわったー」と課題終了![]()
大好きなおやつをおいしそうに食べていました。![]()
1対1の時間です![]()
トランポリンを出すと 飛び始めました![]()
ジャンプしながらカードの絵を答えてます ![]()
宿題が終わった♢君と吹き矢ゲームをしました![]()

思いっきり飛ばします![]()
枠からはみ出しました
吹く力がついてきたようですね![]()
自由遊びの時間⏰ ☆君は自分で遊ぶ内容を決めます。
時計の針を見ながら切り替えも上手にできました![]()
下校が遅かった〇さんも 七夕づくりで得意のシュッシュッを頑張ってくれました![]()
指で押せるようになったね![]()
楽しい週末をお過ごし下さい![]()
チョコばななとお箸の持ち方
たんぽぽ江津
こんにちは(^^)/
今日は31℃の真夏日、暑さ対策はしていますか?
急に熱くなると体がついていけず、体調を崩しがち!
こまめに水分を摂って休憩して熱中症に注意していきましょうね!
今日のたんぽぽ江津のおやつはチョコバナナ
調理に入ってくれたのは高校生の☆さん
手際よくバナナの皮を剥いて、包丁で丁寧に切ってくれました。

チョコソースをかけて出来上がり![]()

おやつを食べたら
今日はお箸の持ち方練習![]()
たんぽぽでは、「はし上手、三点支持箸」という
指の形に添って持つことができる箸を使用しました。

人差し指や中指、親指がお箸のどの位置にくるか確認する〇さん
お箸を綺麗に持つことが出来るってとっても素晴らしいこと。
指先をつかうため、脳の発達にもいいそうです。
正しいお箸の持ち方が出来るようになるといいですね![]()

おやつの手順書🎶
たんぽぽ長嶺
こんにちは😊
6月も下旬にさしかかっていますが、まだ梅雨入りしません😿
別名「水の器(ハイドランジア)」と呼ばれるくらい、たくさんの水が必要な「あじさい」がカサカサになってしまわないかとちょっと心配です💦
さて、今日のおやつは「チョコバナナ」です🍌
まずは、作り方の手順書をみながら、レッツクッキング!
バナナにチョコソースをかけてっと・・・。
おーーっとかけすぎに注意![]()
かけるチョコソースの量がわかりやすいように、事前にうまくかけられたお友だちのチョコバナナに注目させたり、できあがりのチョコバナナの写真を見せたりといった準備も大切ですね。
経験を通して、「適量」を学んでいきます😊
最後はカラフルなチョコスプレーをかけて、いっただきまーす!
甘くて、おいしいね💖

手順書は「おやつファイル」の中に入れて、子どもたちがいつでも見られる場所に置いています。
学習の時に使う国語辞典と同じ、「50音順」にファイリング![]()
自分が調べたい情報(おやつの手順書)を検索する力も高めていけると良いなと思います![]()

明日は晴れるかな?それとも雨が降るかな~?
また明日も、いろんな活動に取り組めるといいなと思います。
ひまわりの種(*^^)v
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
こんにちは![]()
今日は日中暑い一日となりました![]()
夏といえば・・・ いろいろ連想できますね![]()
たんぽぽ下江津っこは 夏の花
ひまわり
の種を植えました![]()
種を植える場所に穴を開けます![]()
最後に水かけしたらおしまい![]()
夏休みには ひまわり咲いてるといいね![]()
たんぽぽでは七夕に向け 着々と準備を進めています
今日は短冊に願いを書いているようですね![]()
「ポケモン・・・」㊙ みんなの願いが叶いますように![]()
前回 大好評だった魚釣り🐡 天気も良かったので
レッツ ゴー![]()
橋のほうから 地域の子が「こっちに沢山いるよー」と教えてくれました![]()
よく地域の方も「釣れるね?」とよく声をかけてくれます![]()
まだまだ魚たちは釣られてはくれませんが
魚つりを通して友達や地域の方と関わりを深めていければと思っております![]()
ふわふわかき氷
たんぽぽ江津
こんにちは(^^)/
今日のおやつの時間はなんと![]()
ふわふわとろ雪かき氷器が登場![]()
![]()

かき氷が大好きなたんぽぽのお友達
今日はイチゴやコーラ、ハワイアンブルーの3種類の中から蜜を選びます![]()
コーラ味が美味しすぎるっっ![]()
☆さんはあんこもトッピングしてあんこコーラ味
になっていました![]()

中学生女子2人も仲良くかき氷を完食![]()

〇さんは工作の時間!電車のペーパークラフトをしましょ。
輪郭にそってハサミをいれて行きます。
今日は主にハサミの持ち方や左手の位置について学びました。
よくできました
続けていこうね![]()

元気いっぱいなたんぽぽのお友達、風船バレーやプラレールで遊びました。




