こんにちは![]()
今日は雨が降り続いて気温も下がり、肌寒い一日でしたね![]()
放デイ合同運動会までいよいよあと5日です![]()
準備も子どもたちが一生懸命頑張っていますよ![]()
フワフワしたポンポン、だいぶ数多く作ることができました![]()
たんぽぽは、今年は青団です。
青いポンポンでたくさん応援しましょうね![]()

こちらは、運動会の会場の写真や地図にお約束を書いています![]()
とても丁寧な字で書いてくれて、ありがとう![]()

プレイルームの壁に掲示するのも、みんなで協力して取り組めました![]()
事前に会場の写真や競技のイラストを見ながらお話し、イメージをもつことで、
当日、安心して参加できるといいですね![]()

「玉入れ」の練習をするために、チラシを丸めて玉作りもしています![]()
チラシや新聞を丸い形に丸めるのは、手指の運動機能を高めるのにもよい活動ですね。
明日から玉入れ遊びも取り組めるといいなと思います![]()

今日のおやつ「プリン」もたんぽぽっ子が作りました![]()
宿題や運動会の準備作業が一段落したら、みんなで仲良くおやつをいただきましたよ![]()


宿題も最後までよく頑張って取り組みました![]()
わからないところを職員に尋ねる力もとても大事です。
「ここはわかる!」「答えまで導き出せた!」という達成感を持てるように職員も関わりながら、
勉強の楽しさを感じてもらえると良いなと思っています![]()

読書もとても良い学習ですね![]()
一人でじっくり読んだり、職員と一緒に本を見て会話したりしながら、
長い時間集中して、読書を楽しんでいました![]()


今日もいろいろな活動に取り組めましたね![]()
また明日もみんなに会えるのを楽しみにしています![]()





























