日々の積み重ね

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは。今朝は小雨がパラパラ降っていましたが、たんぽぽっ子が集合するころには晴れ間が見え一安心。元気に活動開始です!
そのためにはおやつも大事な時間の一つ。チョコバナナを笑顔いっぱいで完食後、今日は食器洗いも行いました。おやつの時間を通して食事のマナーや生活力を身につけることも大事なことです。

余暇時間を楽しく過ごした後は、帰りのお集まりです。
最近はお友だち同士で話し合い、発表者や司会者など役割分担をし、子どもたち主導で会を進めています。今日はホワイトボードを使い、クイズを出題。みんな答えはわかるかな?
話し合いや発表を通してコミュニケーション力が自然と高まっています。
やはり日々の積み重ねは大事ですね。

記事を読む   日々の積み重ね

今日もたくさん遊んだよ!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!
日に日に風が涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたね❤

たんぽぽっ子は今日も元気に来所しました(*^_^*)
「まずは、宿題!」の習慣が身につけられるよう、取り組んでいます。
そして宿題がない子も、みずから自主学習として、ノートを持ってきましたよ☆
書き取りの練習、一生懸命がんばりました!

今たんぽぽで流行っている国旗カルタに今日もチャレンジ!
「アルゼンチン(の国旗の絵柄)は、太陽おじさん!」など、
子どもたち同士で覚え方も編み出しているようです。

学校の休み時間に書いたガンダムの絵を、PCの画像を見ながら色塗りしています。
最初に見たとき、「これコピーしたの?」と職員がびっくりするほど、絵が得意な子です。

他にも片手でお手玉をしたり、ビーズでブレスレットを作ったり、おままごとをしたりと、
子どもたち同士で関わりあいながら、楽しく一日過ごすことが出来ました。

また明日もたくさん遊ぼうね♪

記事を読む   今日もたくさん遊んだよ!

室内活動も楽しいね♪

室内活動, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは♪今日の天気は曇り時々雨でしたね。
それでは、たんぽぽの一日を紹介します♪
まずは学習の様子です☆漢字や算数の宿題に取り組みました。


学習後はおやつの時間です♪
今日のおやつは「アイス棒」です♪

そしておやつ後の余暇時間の様子です♪
こちらは動画を鑑賞している○さんです☆

こちらではレゴやラキューで乗り物や建物を作っています♪


こちらは先生とオセロで遊んでいる○さん♪
先生にルールを教わりながら、楽しく遊ぶ事ができました♪

こちらではボーリング大会が開催されていました☆
誰が優勝したかな??

今日もみんなで楽しく過ごしましたね☆
明日も笑顔でたんぽぽへ来て下さいね♪待っています♪

記事を読む   室内活動も楽しいね♪

熊本空港に行きました☆

たんぽぽ長嶺, 屋外活動, お出かけ

たんぽぽ長嶺

こんにちは♪
今日はみんなで熊本空港へYS-11見学に行きますよ~(*^_^*)

YS-11(ワイエスーいちいち)というのは、戦後初の国産旅客機!☆
今年の10月まで熊本空港で展示しているそうです!

今日は特別に機内見学もできるよ~♪
みんなわくわく!座席に着いたら、しっかりシートベルトも締めています。
このままどこかへみんなで旅行したいね~☆

パイロットの制服を着たり、操縦席に座ったりもでき、子どもたちも大満足!

そして、空港内のスタンプラリー&ガラポン抽選会にも参加しました。

ガラポンは1等から3等まであります。
「もし、たんぽぽの誰かが1等が当たったら、みんなで一緒に喜ぼうね!」というお約束も事前にしました。
〝1等になれなかった子が「ずるい」と怒ったり泣いたりしたら、1等になった子はどう思う?”という問いかけには、「1等にならなければよかったと思うかもしれない」とたんぽぽっ子からの返答。
様々な場面が相手の気持ちを考えて、自分の感情を整理する、良い勉強です!

空港の展望台でみんなで飛行機見学もしました☆
たんぽぽっ子が、かっこいい飛行機の写真も撮りましたよー☆

今日はたくさん歩いたね♪
日曜日はゆっくり休んでね(^O^)

記事を読む   熊本空港に行きました☆

わくわくの「ぶんぐ博」✎

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 屋外活動, お出かけ

たんぽぽ江津

こんにちは!
今日はグランメッセで行われているぶんぐ博へ行ってきました♪
なんと!熊本ヴォルターズのマスコットキャラクター、ぼるたんの登場 \(◎o◎)/!
ぼるたん可愛いね❤
またヴォルターズ選手もおり、サインを頂いたり記念写真を撮ったり子ども達は大興奮です 😀 


ぶんぐ博では、スタンプラリーを始め色々な体験をする事が出来ました。

こちらではオリジナルのクリアファイル作り!
世界でたった1つのクリアファイルを楽しく作る事が出来ました☆

こちらでは特殊なペンを使って色塗りをしました♪
なんと専用のペンを使う事で背景が浮かび上がるんです!
面白いね~(^O^)

ジャポニカ学習帳でも記念写真♪
ジャポニカ学習帳の表紙になりました 😆

スタンプも全部集める事が出来ました!
文具の面白さに触れる事ができ、とても良い経験になりましたね♪
ヴォルターズ選手のサイン大切にしてください 😀 ❤

また来週も元気にたんぽぽへ来て下さいね(^o^)丿

記事を読む   わくわくの「ぶんぐ博」✎

未来のコックさん??

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺


こんにちは★今日はいい天気でしたね♪
週末なので、少し疲れも出てきたかなー?と心配して子どもたちを待ってたのですが、
子どもたちは元気にたんぽぽに来てくれました♪♪
さて今日は最初に子どもたちにおやつ作りを手伝ってもらいました☆

★君「先生!牛乳はどれくらい入れるの~?」
先生「この軽量カップに200ミリリットル入れてくれますか」というと
目盛の近くに寄り確認しながら見事に量ってくれました。良く出来ましたね。♪

何が出来たかと言うと・・・
「フルーチェ」です☆美味しそうでしょう?♪

頑張って学習をしている☆君!
頑張れー!!美味しいおやつが待っているよ♪

みんなの分を作ってくれてありがとうございました☆
おやつ後は先生と楽しく余暇活動を過ごしました♪

みんな風邪に気をつけて
明日もたくさん笑顔を見せて下さいね♪

記事を読む   未来のコックさん??

PAGE TOP