こんにちは☆
今日は残念ながら、朝から雨がパラパラと…。
外出予定だった立田山アスレチック行きは中止となり、室内活動に切り替えました。
バランスボールでの遊びが大盛り上がり☆
アスレチックに行けなかった分、室内でも可能な限り体を動かして楽しみました!
そして今週土曜日にあるお祭りの準備を、意欲的に手伝ってくれています♪
文字を書いたり、紙を切ったり手先の訓練にもなりますね☆
おやつは冷凍フルーツを食べて、皆ニコニコ笑顔☆
明日こそは外出できますように!!雨がふらないようにテルテル坊主を作ってね♪
またの機会に。
たんぽぽ長嶺
盛りたくさんな一日!
たんぽぽ江津
こんにちは!
今日は、たくさんのお友だちが元気にたんぽぽへ来てくれました♪
お昼のメニューは「二色丼」です。
お腹がいっぱいになった後は、創作活動で「なんでも走らせマシーン」を作りました!
色塗りをした後にハサミを使って切ります。
みんな上手に作業をしていました!
次にラミネート加工をしてタイヤをつけたら完成です!!!
とても素晴らしい作品ができましたね♪
そして今日は8月のお誕生日会をしました 🙂
にこにこ笑顔が素敵な☆さん!お誕生日おめでとうございます❤
また明日も元気にたんぽぽへ来てくれるのを楽しみに待っています 😛
動物たちに会いに行こう!
たんぽぽ長嶺
こんにちは!
今日の外出は、熊本市動植物園でした☆
みんなで仲良く手を繋いで動物たちのところへ!!!
地震の影響で見ることのできる動物たちは限られていましたが、ゾウやキリンなどを見て大興奮の子どもたちでした 😛
おサルさんやトナカイさんになりきってくまモンと「はい、チーズ(*^^)v 」
熊本市動植物園から帰って来ると、ヒンヤリとしたかき氷が!
外は暑かったのでかき氷でクールダウンです♪
おやつを食べた後は、たんぽぽの夏祭りの準備を手伝ってくれました。
輪投げの輪っかを作って、実際に挑戦しているお友達もいました!
夏祭りが大成功するといいですね 😆
明日は日曜日。ゆっくり休んでね 🙂
また月曜日に元気にたんぽぽで会いましょう!
科学の祭典へ行こう!
たんぽぽ江津
こんにちは
今日のお昼のメニューはきつねうどんです。
あごだしを使って美味しいきつねうどんができました。
今日は午後からグランメッセ熊本へ科学の祭典のイベントに参加します。
会場へ到着すると沢山の人がイベントに参加していました。
様々な科学の実験を体験できます。
回すと体が回転するよ!!
紙コップに糸を通して
濡らしたコットンを糸に滑らせると
恐竜の鳴き声が聞こえるよ!!
不思議だね
割れないシャボン玉が作れるよ!
とっても綺麗!!
ロボットを操作して敵をやっつけよう!!
子ども達は様々な体験を通して身近にある科学の
不思議さや面白さを学びました。
夏は水だ~!
たんぽぽ長嶺
こんにちは☆
今日は皆大好き水遊び!水の科学館まで行きます!!
まず、たんぽぽに来たら宿題を先に終わらせちゃいます。
夏休みの宿題はいっぱいあるけれど、無理をしない程度でやっていこう。
お昼ごはん☆親子丼☆を食べてエネルギーチャージしたら、いざ出発!!
着替え終わって体操をしたら、水の中へレッツゴ~☆
もはや恒例になってきた!?子供たちから職員への水かけ攻撃!!!
手や足を使って水をかけてきますが、自然と子供たちの体を鍛えてくれてます。
お友達同士はもちろん、職員もまざり一緒に水のかけ合い!!
多くの言葉を発さなくても、水と体を使ってのコミュニケーションがとれるって素敵ですね☆★
たんぽぽに戻ってきたら、梨アイスを食べて体をひんやり涼しくしました♪♪
今夜はゆっくり体を休めて下さいね。また明日元気に会いましょう♪
水遊びをしてきたよ♪
たんぽぽ江津
こんにちは!
本日のメニューは「親子丼」です。
みんなお腹いっぱい食べて午後の屋外活動の準備万端です♪
今日は、下江津湖公園に行ってきました。
☆君の掛け声で準備体操!いち、に、さん、し!
子ども達は水遊びに大喜びです♪
水が冷たくて気持ちいいですね 😛
今日のおやつは「ゼリー」
たくさん遊んだ後はおやつで水分と栄養を補給しましょうね♪
朝は過ごしやすくなってきましたが、日中はまだ暑い日が続いているのでしっかりと水分補給をして楽しく遊びましょうね♪
また明日元気にたんぽぽへ来て下さい 😉