NEW!おやつ。

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今日は新しいおやつが登場です!!!
その前に、宿題をがんばろう!!
姿勢良し☆鉛筆は正しい握り方できているかな?
少し違う握り方になってしまうと、文字もバランスが崩れてしまいます。
新しいおやつは、材料を混ぜ合わせて、形を整えたらオーブンで焼くだけ!

作るのも楽しいけど、焼き上がりの途中段階を見るのも楽しいですよね☆
少し前までペタンとしていたのが、だいぶ膨らんでるね♪

出来た~!!!【チョコスコーン】おいしそう☆

いただきま~す☆もぐもぐ…

お味はいかが?『おいしい~♪』良かったね~!!やっぱりチョコは王様ですね☆
おかわりしたお友達もいました♪

エネルギーを補充したあとは自由時間!!
車遊びをしているお友達発見!!お~きれいに並んでる☆☆
遊びの中でも一つ一つ丁寧に並べる意識を持てることは素晴らしいことですね♪

『かかってこい!負けないぞ~!』と言葉では元気に、動きでは優しく。
動きと言葉の差をつけての戦いごっこ!低学年の子の力に合わせて楽しく遊んでくれていたのわかったよ。ありがとう☆
明日も元気にたんぽぽで過ごしていきましょう!!待ってるよ♪

記事を読む   NEW!おやつ。

色々な室内活動♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは!今日の熊本はとても暑かったですね~(*_*)体感気温38℃だったみたいですよ~
皆さん熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね(^^)/
今日のおやつは子ども達に大人気の「揚げパン」です♪

それでは今日のたんぽぽの活動を紹介します♪
まずこちらは国語の学習に取り掛かっている☆さんです♪先生に教わりながら頑張りました♪

こちらでは先生とトランポリンを使ってリズムに乗りながら体幹運動をしている
○さんです♪先生と楽しく運動をしていました(*^^)v
 
こちらでは先生と野球をしている☆さんです♪練習の成果を先生に見せていました♪♪

こちらは大好きな救急車の絵を描いている♪さんです☆とても上手に描く事ができました♪

こちらではラキューやレゴブロックを使って創作活動をしている○さんと☆さんです(^^)/
2人とも作っている時の表情がとても真剣でかっこよかったです♪
そしてあっという間にお集まりの時間になりました♪
ふりかえりで今日は何をしたのかを発表する☆君です♪
初めて帰りのお集まりで自分の事を発表することができました!やったね☆君(^^)/

明日も楽しく活動しましょうね♪♪

記事を読む   色々な室内活動♪

チクチク言葉とシールド言葉

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆☆

昨日に引き続き、今日も7月生まれのお友だちのお誕生日会です!
「今日は(お誕生日の)歌を歌うの??」「ケーキ食べるの??」と誕生日以外の子もわくわくしているようです(#^.^#)

今日は、ケーキの代わりに「スペシャルゼリー」でお祝いします!
これから、あつーい夏がやってくるから、「南国」をイメージして作ってみました。
みんなでハッピーバースディを歌った後で、いただきまーす(^人^)
お誕生日の子には、先生たちから誕生日カードもお渡ししました。

さあ、今日もいろんなことにチャレンジしてみよう♪
宿題をしている子の隣で、塗り絵に取り組んでいます。

塗り絵から発展して、新聞におもいっきり筆ペンでお絵描きを始めた子もいます。
力いっぱい描くこと、表現することって面白いね☆
楽しそうに取り組んでいる子の周りには、自然と他の子たちも集まってきます(^-^)
こうして、いろんな遊び方を子ども同士で覚えていくようです。

絵本が好きな子は、歩きながらも絵本をみていました。二宮金次郎みたいだね☆

他にもパズルをしたり、反対言葉カードをみながらお話したり、
新聞をちぎってボールを作って遊んだり、平均台を渡ったり・・・たくさんチャレンジができました。

みんなが遊んでいる間に、調理室からジャブジャブ水の音が聞こえますよ。
なんだろう~とのぞいてみると、お兄さんが率先して全員分のお皿洗いをしてくれていました。
丁寧に洗った後は、お皿がおっこちないように上手に乾燥棚に並べてくれました。
いつもお手伝いありがとう!!

帰りの会では、昨日、今日とみんなで「ちくちく言葉」を考えて書く時間を持ちました。
みんなが言われて嫌な言葉はどんな言葉がある?
みんなで意識しながら、言わないように気をつけていこうね。

また、嫌な言葉を言われた時に自分を守る言葉(シールド言葉)を挙げてくれた子もいました。
自分を守ることや「嫌だ」「NO」と言えることは、とっても大事なことだよ。
お友だちに直接言いづらい時は、いつでも先生に伝えてね。

それでは、また明日も元気いっぱい遊ぼうね☆(*^_^*)☆

 

記事を読む   チクチク言葉とシールド言葉

創作活動♪

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日のおやつは「フライドポテト」です♪
今日はいつものフライドポテトとちょっと違います☆
ピザ味にしてみました。みんなの反応はどうかな?
 
みんな絶賛していました★
 
こちらでは学校の宿題がなかった○さんが、
たんぽぽの個別学習プリントに取り組んでいます♪頑張って~♪

そして今日はビーズを使って創作活動を行いました☆
みんな好きな色のビーズを選んでネックレスやブレスレットなどを
上手に作っていました♪♪

創作活動以外にもみんなで体操をしたり、卓球をしたりと、今日もたんぽぽ江津は充実した一日でした☆

最後に今日7月10日は「納豆の日」です!
今年も丸美屋様から納豆を頂きました♪
丸美屋様は「子ども達の健康や笑顔づくりに貢献したい。」という思いから各児童福祉施設へ毎年、納豆を寄贈されているそうです。
ありがとうございます!!

記事を読む   創作活動♪

Happy Birth Day☆

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは♪
もうすぐお誕生日を迎える中学一年生の男の子。
今日は皆で少し早めのお誕生日会を開きました☆
宿題への集中力、おやつ作りもいつもと意気込みが違います。

早くお誕生日会したい!とパワー全開。先に楽しみがあると頑張れますね♪

一方こちらではお誕生日会で食べるおやつの準備!!何ができるのかな~!?
材料を混ぜ合わせたら、甘い物を間に挟んで焼きます!!

【チョコバームクレープ】の完成!
クレープの横には、お友達がたんぽぽで収穫したミニトマトを可愛らしく飾ってくれました☆★
準備はバッチリ!お誕生日会するよ☆★

『ハッピバースディトゥ~ユ~♪ハッピバースディディアY君♪』とお誕生日の歌をうたってお祝い♪

職員からは誕生日カードを贈呈★嬉しそうな表情で黙読してくれています。
本当におめでとう♪

お誕生日会が終わり、少しの余暇時間。
指先を使ってビーズでブレスレット作り♪楽しそう★
他にも動画鑑賞をしたり、お話をしたりとゆったりな時間を過ごしました♪
今日に引き続き明日もお誕生日会をします!!お楽しみに★

記事を読む   Happy Birth Day☆

七夕会☆★

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, 屋外活動, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

今日は七夕会だよ~!!思う存分楽しもうー!!
まずはお昼ごはん★皆だいすきそうめんです♪

準備もお手伝い♪助かります☆

食べれる分だけお皿につぎます。トングの扱いも慣れたご様子♪

トッピングはオクラ、星型きゅうり、たんぽぽで育てているミニトマトです♪
ミニトマトは今日お友達と収穫したばかりで新鮮★ 笑顔で完食です☆
そして七夕会のスタートです!!

七夕に関する問題です!!
○か×か場所移動して答えます♪♪いくつ答えられたかな!?

次は見えない状態での物当てクイズ~☆
皆からのヒントと、手の感触を頼りに箱に何が入ってるか当てます!!
このマネキン!?のようなもの、とても難しそうですが当てることができたお友達!!すごい!
「僕まだ難しいのでも良かったです!」と意欲的な姿がたくましかったです。

そして一番盛り上がったのが魚釣り大会!!
たんぽぽでの日中活動にも取り入れているものですが、皆が大好きなので七夕大会として実施☆☆
優勝したお友だちはとても嬉しそうでした!!

そしておやつ作り♪夏!!を感じられる青空ゼリー作りにチャレンジです!
盛り付けがとても重要ですが、色んな個性が見出せました。
カフェチックに盛り付けれたお友達もいましたよ☆

素敵~☆☆お洒落で涼しげで可愛い☆★
おやつを食べた後は、近くの公園まで行き、たくさん遊んで楽しむことができました。
一日遅れの七夕会は楽しかったかな!?お家に帰ったら、こんなことをしたよ!とぜひ話してみてくださいね♪ではまた来週★

記事を読む   七夕会☆★

PAGE TOP