買い物学習♪

たんぽぽ江津, 室内活動, 屋外活動

たんぽぽ江津

今日は土曜日、朝から「私、お手伝いする!」調理活動スタート!!
卵をフライパンに流し、よーくかき混ぜていり卵を作ります
何ができあがるのかな?

色鮮やかな「三色丼」のできあがりもちろんみんな完食です

午後からは東バイパスにある「ミスターマックス」へGO--

班ごとに分かれて買い物スタート!事前に渡された買い物リストを手に、広い店内を歩いて商品を探します。ある班では店員さんに「この商品はどこにありますか?」と尋ねて商品を見つけることができました 素晴らしいーー

無事にミッションをクリアしたら、おやつのパンを選びにいきましょう
メロンパンにチーズパン、きなこパンとどれにしようか迷いますねー
袋づめして他の商品と一緒にお会計へ。

パンがつぶれないように袋に入れて、たんぽぽへ帰りましょう
「いただきまーす!」大きなパンを大きなお口にほおばります
パン好き☆さん、嬉しそう

今日は室内の活動が中心でしたが、調理に買い物学習と充実した一日を過ごせたようです。
来週もみんなでいろんな活動しましょうね。
待ってまーす

記事を読む   買い物学習♪

今日のおやつは・・・

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
梅雨の中休みとの事ですが、蒸し暑い一日となりましたね
体調を崩しやすい時期なので気をつけて行きたいです

本日のおやつは「ういろう」
プルプルした食感で甘さ控えめな人気メニューです
量や大きさがちがうのは、1人1人に合わせて提供し、「全部食べた」「苦手なおやつでも食べれた
と自信に繋がればと思い調節しています

おやつを食べ終わってからは、室内で自由遊び
レゴブロックでのたたかいごっこや職員と一緒に会話をして楽しんでいます

帰りのお集まりでは、絵本の読み聞かせを行いました
聞く力も伸びてきて最後まで集中して聞く事ができました
明日は土曜日明日も元気に過ごしましょう

記事を読む   今日のおやつは・・・

勝負♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは今日も天気は曇りでしたねー
傘や水着など、沢山の荷物を持って今日も子ども達は元気にたんぽぽに来てくれました
まずは今日のおやつを紹介します♪今日は子ども達に大人気の揚げパンです
 
「きな粉おいしいー!」と言いながら、全員完食してくれました

こちらではおやつの前に学習に取り掛かっている○君です
足し算の勉強中です

おや?こちらを覗いてみますと、何やら熱い闘いが始まってます!!
先生も交えた女の闘い(カルタ大会)誰が優勝したのでしょうか!?

熱い闘いが繰り広げられている中

偉いね○さんお掃除してくれてありがとう
そんな心が和む光景を見ていたら
こちらでも熱い男の闘いが始まってました(笑)

本当に人生を懸けてるのでは?と思うような、熱い闘い(人生ゲーム)
今日のたんぽぽ江津は、たくさん熱い勝負が繰り広げられた一日でした(笑)

記事を読む   勝負♪

室内で楽しく過ごしました♪ピース!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは今日は雨が降りそうで降らない天気ですね
そんな中、今日も子どもたちは元気にやってきました
傘・水着・水筒・宿題など忘れ物など無いかな~?
おっ中学生の○さんは早速漢字の学習に取り掛かっています♪沢山漢字を書いてますね
頑張れ~

こちらでは学習を終えた☆君が美味しそうに「シューアイス」を食べています
 
冷たそうにアイスを頬張る○さん笑顔でピース♪

こちらではキーボードで素敵な音色を聴かせてくれる♪さんこちらも笑顔でピースを頂きました

こちらではレゴでかっこいい乗り物を作る☆君と仮面ライダーの人形でヒーローショーを開催中の○君♪
 
こちらでは先生とカルタで遊んでます二人ともカードを取るのがとても早いです

今日もたんぽぽ江津では、室内で楽しくピースな一日を過ごしました

記事を読む   室内で楽しく過ごしました♪ピース!

まるであのラ*ンドワ*みたい!?

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!!
今日のたんぽぽ長嶺はなんだかあのゲームセンター
ラ*ンドワ*のような状態になっていましたよ♪!?

卓球をしたり…!?目指せ東京オリ…!?

ボーリングしたり!? 負けられない戦い!

いいフォームだね~!! 腕もふりこのようにしっかりふって転がしてます!

終わったらスコアの計算!!二桁から三桁になって、難しくなったら
筆算式を書いて計算してました!数字の繰り上がりに気をつけて!
ボーリングの後は!?

釣りまでやっちゃいました!!!
今日はフリーダムだけどたくさんの遊びを頑張りましたね!!
そして帰りのお集まりでは!?

言われて嬉しい【あったかふわふわ言葉集め】をしました♪♪
たんぽぽ長嶺のお友だちは「一緒に○○しよう!」という言葉が多く見られました。
やっぱり一緒に何かをする、誘われるって嬉しいですよね。
これからも家族やお友達色んな人にあったか言葉を使ってほしいなと思いました。
あ!昨日収穫した枝豆、ほんの少しですが、塩ゆでして子供たちが嬉しそうに食べてました♪

ではまた明日も体を使った遊びや運動・物作りをして楽しみましょう☆

記事を読む   まるであのラ*ンドワ*みたい!?

子どもから教わること

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日は午後から晴れましたね何だかヘンな天気…
数名のお友だちは傘を持って来ていたので、帰る時に忘れないように気をつけないと
早速、今日も宿題の様子からお伝えしまーす。
小学生から中学生まで集まると宿題の内容も千差万別。
今日はどんな宿題に取り組むのかな?

宿題後は「プリン」が待ってます!カラメルソースが食欲をそそります
おかわりしたお友だちもいましたよ

こちらは一人で戦いごっこの世界に入っています。☆さんが戦いごっことは珍しいーー
さて、こちらは乗り物好きの○さん。今日は「熊本赤十字病院」の救急車を真剣に模写していました。日赤にはこんな立派な救急車があるんですね

○さんのおかげでだいぶ救急車には詳しくなりました
子どもたちと接していると、子どもたちから学ぶことも多いです。
今日もまた一つ勉強になりました。
明日はどんな事を教えてくれるかな?
明日も楽しみに待ってるよー

 

 

 

記事を読む   子どもから教わること

PAGE TOP