野菜収穫☆

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今日は、以前皆で植えた野菜で、実がなっているものがあるので収穫しま~す!!
その前に、かっぱ・・じゃなくておやつのかっぱ焼き食べよう☆

きゃ~!かっぱだ~!!可愛いね♪
材料を合わせて焼いただけなのに、こんなに可愛くなるんだね♪

子供たちもがっついてもぐもぐもぐ。おいしかったかな!?
さ!エネルギー補充したところで、あの野菜を収穫しよう!

お~!なってるなってる!これ何ていう名前の野菜だっけ?
そう!【枝豆】だね!いっぱい実がなってるね☆☆すご~い!!立派☆

なってる実をじーっと見つつ、指先を使って枝豆をとっていきます。

片手いっぱいに採れたね☆あまりの嬉しさに満面の笑みでハイピース♪
よし!このあとは皆で車をピカピカに磨こう!!

すみからすみまでゴシゴシ♪
高学年の子はタイヤに乗って大きいフロントガラス洗いにチャレンジ!
タイヤに両足の体重をかけ、バランスも保持、手でもしっかり体を支えながら洗えています。
他に室内にいるお友だちはトランポリンをしたり、トミカで遊んだりして過ごしました♪
子供一人一人やりたいことを見つけ、意欲的に取り組む姿勢をこれからも支援し応援していこうと思います!!
また明日も元気に会おうね♪

記事を読む   野菜収穫☆

名司会者誕生!!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは♪いよいよ梅雨の時期に入り、空は今にも雨が降って来そうな
曇り空です。
そんな中、子ども達は今日も元気にたんぽぽに来てくれました☆
今日のおやつは「わらびもち」です♪

皆さん美味しそうに食べています♪♪

おやつを食べ終えたら、○さんはしばらく会えていないたんぽぽのお友達へお手紙を書いてました!どんな内容なのかな~?(笑)ちゃんとお友達に届けるからね♪♪

こちらでは大好きな仮面ライダーの人形で遊ぶ☆君♪
今日はどの仮面ライダーが主役なのかな?♪♪

楽しい時間もあっという間に過ぎ、おあつまりの時間が来ました。
いつもは仲良し中学生コンビのお姉さん達がおあつまりの司会進行を進んでしてくれるのですが、今日は先ほどの☆君が「先生、僕司会したいです!」とめずらしく立候補をしてくれたので、本日の司会は☆君にやってもらいました♪♪
みんなに聞こえるようにしっかり声を出し、順序よく進行をしていて本当に上手でした☆

また明日も元気に笑顔で会いましょう☆

記事を読む   名司会者誕生!!

新しいおやつどうかな?

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
どうやら今日から雨が続くみたいです。いよいよ本格的な梅雨到来か!?
それでもたんぽぽ内は明るい太陽がいっぱいで眩しいです☆☆

まずは宿題をがんばります!少しわからないな~と思う所は職員と一緒に考えていきます♪
そして本日は新しいおやつの登場だよ☆☆☆

わ~!何か迫力満点!?【パスタプリッツ★】
パスタに少し油を塗り塩コショウを少々ふってオーブンで焼いたものです。
子供たちもドキドキワクワクでパクパク食べていました!!

カメラを向けると「あなたもどうぞ♪」というポーズ♪
皆に味の感想を聞いてみると「おいしい」「ちょっと固い…」「しおから~い」など様々。
もう少し改善の余地がありそうですね!どうやったらもっとおいしくなるかな!?また考えてみよう!

余暇時間。
ビンゴゲーム♪誰が一番にビンゴするかな!?
出た数字と、自分が持っているカードにある数字が一緒だったら、穴をあけていくよ!
自然に数字のお勉強もできちゃうね☆

こちらはおままごと♪ 
遊びを通じてお友達と上手にコミニュケーションをはかっていこうね♪♪
そして気づいたらあっという間に帰宅時間。早いね~。
充実した一日を過ごせたかな!?また明日も雨に負けず!?たくさん遊んで学ぼう!

記事を読む   新しいおやつどうかな?

1日限りの決戦。

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今日のたんぽぽ長嶺は暑い、いや熱い一日になりそうです。
それはなぜだ!?ちょっと覗いてみましょう。
まずはいつも通り、荷物置く・連絡帳出す・体温測る・手洗いうがいの一連の流れが終わったら宿題です。

自分の力で解いていけるよう見守り 支援を行っています♪

おやつは【マシュマロムース】です!

ちょっと冷蔵が足りなかったのかムースなのに「プルプルする~☆」と子供たち。
でもそのプルプルが面白かったようで、笑顔が見られました♪
そして熱い一日はこれからです!!!釣り大会の決戦が始まったぞ~!!!
魚一つ一つ点数が決まっており、得点で競います!!予選から決勝までやっちゃいましたよ☆

大きい点数を狙っていくか!?低い点数をじわじわと稼いで大きな得点を狙うのか!?

部屋が静かになるほどの真剣勝負!!

よし!!いい感じ!!そこまで~!!
自分の点数が聞こえないよう、皆小声で計算した後、それぞれ発表!!

最終・決勝を勝ち抜いたのは…ごめんなさい。
子供も大人も手加減遠慮なしの真剣勝負でしたので、職員が勝ってしまいました。
悔しさを滲ませるお友達もいたり、意外とあっさり負けを認めるお友達もいたり色んな気持ちや表情を出すことができました。
すごい集中力で本当にすごかったよ!!また戦おう!!次は勝てるといいね☆
また明日待ってるよ~♪♪

記事を読む   1日限りの決戦。

外遊び

たんぽぽ江津, 屋外活動

たんぽぽ江津

こんにちは
今日は朝からとっても暑いですね
最高気温30度、真夏日です
たんぽぽのこどもたちは元気に公園へ外遊びに向かいます。
そんな子どもたちの様子をご紹介
まずはいつものお約束
中学生のお友だちがみんなに確認します!
お約束を守って公園まで行こうね
 
公園へ向かう途中クレーン車を発見
働く車に興味を持つ☆さん、
じーーーーーっと眺めて観察
 
公園へ到着すると、ブランコやボールあて鬼ごっこ
野球とそれぞれ好きな遊びに移ります。
身体を動かして、体力筋力アップ
健康なからだ作りをしましょう

野球やサッカー、ボールあて鬼ごっこをして楽しみました。
たんぽぽへ戻って水分も十分摂りました。

記事を読む   外遊び

ミュージアムキッズへ行こう!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 屋外活動, お出かけ

たんぽぽ江津

こんにちは
今日は午後から装飾古墳館へ外出です
ミュージアムキッズ全国フェアというイベントが開催されており、
装飾古墳館施設内でいろいろなモノづくり体験が出来ます
体験が沢山あるので、事前にどんな体験に参加するか、
調べてグループに分かれてまわりました。
★さんは、京都の博物館からやって来た
ゆるキャラのとらりんに会いたくて会いたくて…
やっと特設ステージにとらりん発見

いろいろなゆるキャラとダンスして楽しみました

こちらでは二人仲良く星座万華鏡作りに励んでいます。
出来上がりが楽しみ

フンボルトペンギンのふれあい体験もありました。
可愛かったね

ちなみにお昼のメニューは焼うどんでした。
みんな美味しいとの声
完食でした。ありがとう

明日はお休み、ゆっくり休んでね

記事を読む   ミュージアムキッズへ行こう!

PAGE TOP