夏休みの活動~7月編~
たんぽぽ江津

暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい
午前中に宿題を済ませ、午後からお出かけです!
今日は現代美術館で開催中の「和食~日本の自然、人々の知恵~」展に行きました。
日本独自の多様な食材や和食の変容をレプリカや食品サンプルで辿る面白い展示会です。
身近な食べ物に関する展示物には子どもたちも興味津々でした
一方、この日は避難訓練の日。地 ...
母の日プレゼント作り
たんぽぽ江津

こんにちは
今日は、明日の母の日に向けてプレゼント制作を行いました
まずは日頃の感謝の気持ちを込めてメッセージ書きを行います
「いつもありがとう」
「お母さん、だいすきだよ」
など、普段は恥ずかしくて言えない言葉をメッセージカードにのせていく子ども達
お母さんの事を考えながら丁寧な字で書いていきます
次 ...
おやつの買い物♬
たんぽぽ江津

こんにちは!
新年度が始まり早いもので1ヵ月が過ぎようとしていますね(^-^;
さて今日は買い物学習の日。スーパーやフードコートに分かれて好きなおやつを買います🍫🍭
今までは事前にお店や買う物を決めていましたが、その場で選んで購入する練習。
並んで待っている間にメニュー表を眺め予算内で購入できる物を決めます。
保護者交流会~みかん狩り~
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は保護者様との交流を目的に、有明オレンジ園さんでみかん狩りを行いました
連日、雨続きで天気を心配してましたが、午後から晴れ間がみえ過ごしやすい1日になりましたね
まずは開会式
自己紹介の後はお約束やみかんのとり方を確認していきます
それではみかん狩りスタート
「この
夏休みを振り返ろう!
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は夏休みの活動を振り返っていこうと思います
まずは午前中^^
運動の時間ではバランスストーンやトランポリン等を使い身体を動かしました
午後からは楽しい活動の時間です!
米粉を使ってクッキー作りをしたり、フードパル内にある杉養蜂園やサントリービール工場へ見学に行きました
【調理活動 米粉クッキーづくり】
12月はイベント盛りだくさん☆彡
たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
2023年も残り数日となりましたね。
今回のブログは冬休みの行事を中心に12月を振り返りたいと思います。
まず初めに、冬の大イベント「クリスマスパーティー」です。クリスマスパーティーでは、
たくさんゲームを行い、ゲームの間にケーキのデコレーションをしました!
ゲームを楽しみ、上手にロールケーキをデコレーションしておいしくいただきまし ...