心をこめて…年賀状作り☆
たんぽぽ江津

こんにちは(*^-^*)
12月に入り、日に日に寒くなってきましたね。
そんな寒さも吹き飛ばすほど、たんぽぽっ子達は元気に過ごしています
さて、今日の活動は年賀状作り。
今年お世話になった人へ、心を込めて丁寧に書いていきます
スタンプを押す場所や、色を一生懸命考える子ども達。
たくさんある
ブログ再開のお知らせ☆楽しい工作♪
たんぽぽ江津

お待たせしました!!
本日より不定期ではありますが、ブログを再開していこうと思います
今日はみんな大好き工作の日
トイレットペーパーの芯を使い『ミニ大砲』を作りました。
かんせーい!!
みんな上手に作れたね
完成後はみんなで的当てゲームをしました
今日も1日楽しく活動す ...
お友だちと
たんぽぽ江津

こんにちは(*^-^*)
昨日、今日と各学校で始業式や入学式が行われ、友達との再会に笑顔が溢れました新入生のお友だちは早く新しいお友だちができるといいですね
たんぽぽのお友だちとは室内でパズル遊びをしました。今日はタイムを計って誰が早く完成させられるか競争です
今日も楽しい時間を過ごすことができたようですね
突然のお知らせで申し訳あ
歴史を学ぼう
たんぽぽ江津

こんにちは!今日も手洗いうがいをして感染症予防していきましょうね
昼食までの時間は学習の時間
毎日自分で課題を選び、集中して取り組んでいます。
たんぽぽのおともだちはどんな課題に取り組んでいるのかな?
☆さんの今日の課題は歴史!歴史上の人物に興味があり、嬉しそうに問題を解いています。今日は坂本龍馬やペリーについて学びました。坂本龍馬が日本で最初にしたこと…新婚 ...
継続は力なり♪
たんぽぽ江津

こんにちは♪
日中は暖かかったですが、朝晩は少し肌寒く感じますね
春は寒暖の差が大きい季節です。
体調を崩しやすい時期なので、手洗いうがいを徹底しウイルスをやっつけましょう
まずは学習の時間
持参した宿題やたんぽぽのプリント、個別の課題に取り組むたんぽぽっ子たち。
シーン…とした部屋に、鉛筆の音が響きます。
背中を見て学ぶ
たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
今日は、暖かくて過ごしやすい1日でしたね。
まずは余暇時間の様子を紹介します。
新1年生の☆さんと仲良く折り紙をしている○さん。
ゆっくり作り方を確認しながら、丁寧にメダルを
折ることができました。
もちろん学習にも取り組みます。
静かに集中している中高生の姿が1年生のお友だちの良いお手本になっているよ ...