みんなで楽しく「もちチョコ」作り
こんにちは![]()
今日も寒い1日になりました![]()
子どもたちと温度計を持って外に行ってみると、6℃を指していました![]()

来所して、お昼御飯に「シチュー」を食べて身体が温まった所でおやつの「もちチョコ」を作りました![]()

子どもたちは、作業工程表を見ながらおもちに板チョコを割って入れたり、レンジで柔らかくなったお餅とチョコを混ぜ合わせて、手際良く一口サイズに丸めたりしていました。「美味しそう」「チョコレートの良い香りがする」と評判上々でした![]()
![]()
2月14日は、バレンタインデーです
恋人やお世話になった人にチョコレートをプレゼントする習慣があります。この調理を思い出して作ってみてはいかがでしょうか![]()
もちチョコが熱いので、少し冷ましている間お部屋のぞうきんがけ掃除をして食べました![]()

立春は過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます。
来週も子どもたちの元気な姿が見れるのを楽しみにしてます![]()











