ぷりぷりプリン♬
こんにちは(^^)/
今日は学校が早く終わったお友だちがいましたので、おやつ作りを手伝ってもらいましたよ♪
調理手順書から「ml(ミリリットル)」など量を表す算数記号を読み、
実際に計量カップで測ってみます。
経験を通して、「〇ml」がどのくらいの量なのかという感覚が身についていきますね。
数量単位が実際にどのくらいの数量を表しているのか、経験を通してイメージできるようになっていくことは、算数学習を進めていくためにも、生活をしていくためにも、大切な力となります。
お友だちと協力してプリン液を混ぜます。
ボウルを支える係と混ぜる係を役割分担したり、順番で行ったりと、協調性もばっちりです!
そして、おたまでこぼさないように入れました。
姿勢を保って、腕や手指でおわんとおたまの位置をしっかり固定しながら、手首を回転。
「体軸→腕→手首→手→指」と体の中心から末端へ向かって、手指の運動機能は発達していきます。
お手伝いや活動・遊びなどを通して、これらの力をバランスよく伸ばしていきたいですね。
冷蔵庫で1時間冷やしたら、出来上がり!
おいしくできたようです。みんな喜んでくれるかな??(^^)
調理活動は計算をしたり、作業の手順を考えたり、お友だちと会話・協力しながら取り組むので、
前頭葉の発達にとても良い活動だそうです。
そして、手指の運動機能を育てるとともに、丁寧に取り組むことで集中力も育ちますね。
みんなが大好きな調理活動、今後も一緒に取り組んでいきたいと思います。
その他の時間には、オセロをしたり、職員と一緒に指文字学習にも取り組みましたよ♡
手話や指文字も繰り返し確認しながら、一緒に覚えていきましょうね♬