もうすぐ赤くなるかなぁ?
こんにちは![]()
今日も恵みの雨が降り注いでいます![]()
たんぽぽの野菜たちも順調に育っていますよ🍅

「実がなったら、先生にも分けてあげるっ!」と優しいたんぽぽっ子![]()
収穫の日が楽しみですね😊
野菜を育てることを通して、子どもたちの中で、植物への優しい気持ちや
周りの人と分かち合う気持ちがしっかりと育っているようです。
さて、たんぽぽに到着したら宿題に取り組みます。
わからないところがあったら、職員と一緒に考えましょう![]()

お楽しみのおやつはフルーチェです。
今日はピーチ味![]()
どの味が好きかな~?と子どもたちとおしゃべりしながら、楽しくいただきました![]()

余暇の時間は、お友だちと仲良く過ごしています![]()
昨日のワールドカップでは、8年ぶりに日本代表が勝ちましたね![]()
たんぽぽでもサッカーのボードゲームで大盛り上がり![]()
日本代表選手のようにかっこよくシュート![]()

しゃぼん玉では、ゆっくり息を吹きながらリラックスして楽しめました。


久しぶりにパズルにもチャレンジ!
部分から全体を想像する力や、線のつながりを考える力、手指の巧緻性などが養われます![]()

帰りのお集まりでは、たんぽぽっ子が司会をしてくれました![]()
はじめに、みんなが大好きななぞなぞ大会!
どの問題を出すか?事前に考えて準備万端の状態で、しっかり問題を出すことができました。
みんなが考えやすいようにホワイトボードに問題を文字でも提示しています![]()
なぞなぞを通して、語彙力や柔軟な思考力などが養われますね![]()

今日、お集まりをしてくれた☆くん、ありがとうございました。
とっても上手に司会進行を進めることができました![]()
今後も、色々な役割を子どもたちにお願いしながら、得意なことや自信を伸ばしていきたいと思います![]()











