お楽しみパイ作り♪
こんにちは
今日は祝日の為、朝からお友だちがたんぽぽへ来てくれました![]()
今日はみんなが楽しみにしていたパイ作りです!
2日前からみんなでパイの中身をどうするかの話し合いを行いました![]()
話し合いの結果、今回はチョコレート・リンゴ・イチゴジャムの3種類から選択して作ります![]()
まずは、材料を買いにスーパーへ買い物学習![]()
こちらはみんなでリンゴの色を見ながら、美味しそうなリンゴを探している様子です![]()

他の材料もメモを確認しながら、協力して探しいていました![]()

会計の際は、どの小銭を出すのが正しいのかを、お友だち同士で確認しながら、
正しく支払うことが出来ました![]()

袋詰めもとても丁寧に入れていましたよ![]()

たんぽぽへ帰ってきたら、いよいよお待ちかねの調理活動です![]()
まずは、職員と使う道具や作り方の手順を確認しました。

確認を終えたら、担当に分かれて調理スタート![]()
こちらは包丁を使ってリンゴを切っている様子です![]()

切る前は少し緊張した表情のお友だちでしたが、職員から切り方を教わり、上手に切ることができました♪最後はニコニコ笑顔を見せてくれましたよ![]()
こちらは、麺棒を使って生地を広げている★さんです♪

一つひとつとても丁寧に丁度いい大きさに形を作っていましたよ![]()
生地が出来たらみんなで盛り付けタイムです![]()
みんなとても楽しそうに盛りつけを見せあっていました![]()


オーブンで焼きあがるまでみんなで使った道具の片づけを行います![]()
オーブンの中から、甘い香りが室内を漂いはじめ、「お腹空いたー」「まだかなー」
とみんな出来あがりが待ち遠しい様子でした![]()
そして待つこと15分、ついに楽しみにしていたパイの完成です![]()


「おいしい」や「次はチーズを入れてみたいね」など感想を言い合いながら、
みんな笑顔で食べていましたよ![]()
今日の成功体験が、次回の調理活動への意欲に繋がり、職員もとても嬉しく思います![]()
次回の調理活動も楽しみに待っていてくださいね![]()











