マイナス196℃の世界!
たんぽぽ長嶺

こんにちは!
台風が近づいているようで、今日は風がちょっと強いですね(>_<)
今日は「塚原歴史民俗資料館」へお出かけして、「科学実験ショー」を見学するよ!
お出かけの前にちょっと勉強。
「塚原古墳」には、今から1500年以上昔(古墳時代)の古墳がたくさんあります♪
1972年、九州自動車道(高速道路)の工事をしていた時に、発見され ...
また行きたい!!
たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
なんだか台風がせまってきているとの情報が!
皆さん、備えはバッチリですか!?
今日は、先日県立図書館で借りたを返却した後に水前寺中央公園へ行きます。
まずは夏休みの宿題を終わらせます!
楽しいことが待ってると頑張れちゃうね♪
おひるごはんはおにぎり・豚汁☆
自分で握ったおにぎりは美味しいね♪たくさん食べ ...
「ワークセンターやまびこ」さん見学!
たんぽぽ長嶺

こんにちは(#^.^#)
今日は、就労継続支援事業所「ワークセンターやまびこ」さんへ見学に行きます。
「ワークセンターやまびこ」さんってどんなところかな?
みんなとってもワクワクドキドキしています❤
まずはお集まりで見学のスケジュール確認をします(^O^)
そして、みんなで役割分担。
「お金の支払い係になってくれる人」「代表でお礼の言葉を言 ...
スタンプラリー
たんぽぽ長嶺

今日は市電に乗ってスタンプラリー★☆
夏休みに入って行われているイベント!うきうきわくわくです♪
まずは市電に乗るためのマナーなどを勉強して行きます♪
たんぽぽ長嶺には、よく電車に乗るという一人のお友達がいて
皆の前でマナーを2つ教えてくれました♪
【高齢者の人には席を譲りましょう】【大きな声は出しません】
本当にその通りだね!ありが ...
わくわく第二弾★
たんぽぽ長嶺

わくわく第二弾!?
今回で2回目の【湧々座(城彩苑)】へ行ってきました~☆
前回来れなかったお友だちは、初めての着物体験♪♪
昔は重たそうな着物を常に着て移動したり、生活してたりしたのかな~?
これは戦うときに着ていた鎧だね!!
写真撮影ように飾ってあり、後ろから入ってパシャリ★
この鎧ってどれくらいの重さがあるんだろう?戦 ...
7月最後☆
たんぽぽ長嶺

気づいたらあっという間に7月も終わりです!!
最高に楽しい思い出を作ろう☆
皆でおやつ作り!!
絵本【ぐりとぐら】に出てくるケーキを再現するぞー!!
鍋ではなく、今回は炊飯器で作りました♪
丸くて大きなケーキが完成し☆しかし!写真を撮り忘れてしまいトホホ・・。
カットしたものがこちら!!ふわふわでおいしそう☆★ ...