サントリー熊本工場

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
本日たんぽぽ長嶺のお友だちは【サントリー熊本工場】見学へ行きますよ(*^_^*)
ジュースやビールを作っている工場☆ワクワクドキドキですね♪
おでかけ前におやつ★ホットケーキ★を作ったら出発するよ!

女の子たちがお友だち全員分、頑張って作ってくれました
ありがとう(^_-)-☆
それで ...

記事を読む   サントリー熊本工場

おやつ作りの手順を学ぼう!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

こんにちは!

9月10月は多くの小学校・中学校で宿泊学習がありますね
その中で学校によっては、料理をお友だちと作る機会があると思います。

今日は料理の手順に焦点を当てて、おやつ作りに取り組みました!

その前に宿題をしっかり取り組みましょう

算数の問題を指を折りながら、集中して解いていました!

宿題が終わったらおやつ

記事を読む   おやつ作りの手順を学ぼう!

秋を感じよう!

放課後等デイサービス, 室内活動, 屋外活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

放課後等デイサービス, 室内活動, 屋外活動, たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
お彼岸を過ぎて、日に日に涼しくなってきていますね。
「暑さ寒さも彼岸まで」という昔の人の言葉はほ本当だなぁと思います。

さて、今日のおやつは「きなこわらびもち」です🎵
片栗粉で作ったおもちをきなこが入ったお皿に入れています。
きなこの香りがお部屋に広がっています💖

記事を読む   秋を感じよう!

君の名は。

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

こんにちは
なんだかどんより曇り空。また台風が発生しているとのことで
熊本に上陸しないことを願うばかりです(>_<)
今日のたんぽぽ長嶺は…!?
上級生の★君が、皆の分のおやつ「マシュマロトースト」作りをしてくれました♪

包丁を扱うのに少し強張った表情を見せる★君。
切るときに抑える左手は、指を伸ばしたままだと間違って指を ...

記事を読む   君の名は。

小麦粉粘土

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
昨日は「十五夜」でしたが、今日は「十六夜(いざよい)」です🌕
なぜ「十六夜」と書いて「いざよい」と読むのかというと、「十五夜」の満月よりも「十六夜」の月は50分ほど遅れて出てきます。
「いざよい」という言葉は、「ためらう」という意味の言葉「いざよう」が名詞化されたものですが、十五夜とくらべて十六夜の月が50分ほど遅く「ため ...

記事を読む   小麦粉粘土

十五夜はよく雨が降るんだって。

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

こんにちは♪
今日は秋分の日の振り替え休日で、たんぽぽっ子は朝から元気に来所です!!皆で月見団子作りをしよう!(^O^)
今年の秋の十五夜は本日9月24日だそうです。
十五夜を楽しむようになったのは、はるか昔の江戸時代の頃から
今の時期に稲が育ち、間もなく収穫が始まるので
無事に収穫できる喜びをわかち合い、感謝する日でもあったそうです♪

...

記事を読む   十五夜はよく雨が降るんだって。

PAGE TOP